dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本は法治国家ですか?

A 回答 (7件)

一見そうですが中身は共産主義体制と何ら変わらないのが実情。


近年の司法判断を見ても実感します。

悪賢い連中が蔓延っています。
    • good
    • 0

>れいわ新選組は国家内の警察官



ふ~ん。
じゃあさ、カルト新選組は衆参合わせて、いくつ議席を
持ってるの?
少なくとも、二議席は比例制度を悪用して送り込んだ
ハンディキャッパー・テロリストだから除外すべきよ。
それでさ、議会制民主主義の意味、あんたは分かって
るわよね。
分かってるよね?
分かってるよね?
分かってるよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テロリストは自民党と公明党

お礼日時:2022/07/18 16:08

建前上はそうですが、政権の都合により法解釈がコロコロ変わる、与党政派閥ご都合金主主義国家です。

一票の格差訴訟で選挙無効判決が出せない政権におもねる司法しか持てない、三権分立さえも建前だけの絵空事なのもそのせいです。法治など聞いて呆れる、正に放置国家なのです。
    • good
    • 0

ある意味、放置国家ですわ。


何故なら、明らかにテロ等準備団体としか思えない特定野党や
中卒の逝かれポンチが教祖を務めるカルト教団を野放しにして
ますわ。
これを放置国家と言わずして何と言うの?
言うの?
言うの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

れいわ新選組は国家内の警察官ですね。

お礼日時:2022/07/18 15:54

法律の通用力が認められ、法律が規定する事柄によって様々な事柄が規定されているので、一応は「法治国家」です。



ただ、ひと握りの権力者が、それこそ法律を無視した独断専横を現認しながらその問題を見て見ぬふりで済ますことが公然と罷り通るのは「法治主義の破壊」になります。

違法行為を後付けで合法にしたり、合法な行為を後付けの法律で犯罪として検挙するようだと法治主義は形骸化します。
本当は、内閣法制局はそのような問題を俎上に上げ、法の支配を守るための機関なのですが、今の内閣法制局は法の支配を済し崩しにするための「屁理屈作文」を献上するだけの「保身組織」に成り下がっています。
職務への誇りを失った機関は有害無益です。
    • good
    • 0

法そのものが正しいのか・・。

    • good
    • 0

自民党独裁国家です

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!