dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

天皇って要らなくね?存在感無くね?税金の無駄じゃね?人権侵害じゃね?

質問者からの補足コメント

  • 時代のそぐわないものは削っていくだけ、要らないものは要らないって言ってるんですが
    役に立ってないんだから金の無駄で人権の侵害でしょう? 馬鹿みたいな猿知識ひけらかそうとする知ったかは引っ込んでたほうが良いですよ?

      補足日時:2022/07/18 17:34
  • どうせ低脳な回答者しかいないから 半島に帰れ〜とか馬鹿の1つ覚えの台詞しか言わないやつが出てくるんでしょ? 見透かされてますよ?(笑)

      補足日時:2022/07/18 17:40

A 回答 (15件中1~10件)

質問者さんの言い分こそ、現代っ子の言い分。


戦後生まれの方ですか。
戦前・戦中生まれの方ならあり得ない発言と理解。
歴史教育をきちんと受けず、天皇制に誤った知識を
授かり、天皇の恩恵・役割をきちんと理解しない
と判断。
天皇は国民統合の象徴で古代より日本を治める。
そういう役割の分からぬ人がかような暴論を唱える。

同時に礼儀をわきまえず、回答をバカにして
自分が絶対に正しいという傲慢無礼な態度をとる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戦前戦中生まれってカビが生えたジジイじゃん(笑)

お礼日時:2022/07/21 12:04

大昔から天皇は日本治めてきた。


武士の時代は幕府があれば、幕府が指名した将軍を任命。
今は国民が選挙で議員撰び、天皇が任命。
総理も国会指名後に天皇が任命。
法律・法令は国会で審議後に天皇が御名御璽。
かくして発動。

つまり、全部天皇が最後に許可を出す。
異議は唱えずとも、これが日本を治めるという意味ね。

昔は自分で裁断した時期もあったが、
豪族・貴族・武士とか出てきた時点で
政治の委託する場合が出てきた。

天皇はこうして約2千年日本統治。

これに何の異議を唱えるつもりか。

日本という国号迄終わりにさせる気か。

亡国・売国奴・非国民・不敬罪の発言やな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の飯は自分で稼いで食えよ
当たり前だろ

お礼日時:2022/07/21 04:00

#10です。

おれいありがとうございます。

>明日天皇が居なくなっても共産主義にはなりません。 本当に天皇が居なくなったら共産主義になると思ってるんだとしたら馬鹿です。

天皇がいなくなっても共産主義にすぐになるわけではありません。でも、こう考えてください「天皇という君主を廃止したなら、共産主義国家を否定する理由は無い」ということです。

これが現実に起きているのがネパールで2008年に王制を廃止して、共和制に移行したはずなのに、今政権与党は共産党です。共産党だから共産革命を起こす、とはいえませんが、しかし共和制を維持するかどうかは未知数です。

私が指摘しているのは「天皇という日本の統治の正統性を失ったらなんでもアリになりますよ」ということ、天皇という要が日本にあれば、日本国民は少なくとも「政治的動乱」には巻き込まれる心配はない、ということです。

>日本が日本である正統性は国際社会が日本を国家として認めているからです。国際的なルールの方が天皇ホルホル教ののたまりよりも1000倍正統性があります。

残念ながら「日本を《国家》として認める」ということと、その国の統治システムがどのようなものであるかは関係ありません。

たとえば韓国は天皇に対して批判的ですが、日本を国家として承認しています。

質問者様の言い分だと「国家承認=その国家の統治システムの承認」ですから、韓国のように他国の統治者を批判するのは矛盾します。

その国の統治システムを決めるのは「国内の人々」であって、それは必ずしも「国民」を意味しません。

日本は君主・国民・国土が一体になっている珍しい国です。そのような状態であるのに、それを壊す必要性はまったくありません。
だから天皇は日本に必要です。
    • good
    • 0

若いうちは、その様な意見が多いと思います。

私もそうでした。ただ、皇室の活動映像を見るにつけ、何となく必要性は感じるようになりました。

世界的には皇室や王室というのは減る傾向にあり、いずれは無くなるとは思います。世論次第です。
    • good
    • 0

ちょっと税金使い過ぎなのはいかがなものかとは思うし、昭和天皇の件で色々な思いの人もいるとは思うけど、いわゆる 万世一系の天皇がいると言う事で、日本の評価が国際的に高いと言う認識は、もう少し国民は持っておいたほうがいいかなぁとは思うし、天皇を過大評価する必要は無いけど、そういう素晴らしい国だと誇りを持つ位にしたほうがいいかなとも思うね。

    • good
    • 2

天皇は日本に必要です。


理由は「国家の正当性・正統性を維持するため」です。

そもそも他の国を含めて「政府」ってなんでその国の統治力があるのか?を考える必要があります。

アメリカは、植民地の人たちが「イギリスから独立した国家を作る」として独立戦争を起こし、勝って独立宣言書に則った政府を作ったから、合衆国政府があの地域を統治しているわけです。
 そんな国で「君主制」になるのはよほどのことが起きないと無理でしょう。つまり誰かが勝手に「俺はアメリカの国王だ!」と言っても、正統性も正当性もないわけです。

中国が共産党による統治なのは、日本が敗戦で撤退した後、国民党と共産党が内戦で戦って共産党が勝ったからです。

今、ウクライナをロシアが支配しようと戦争していますが、ロシアがキーウを占領すればウクライナはロシアになるかもしれません。またはウクライナ政府は別の場所を首都にして政府を維持し、ウクライナ軍が保持している国土だけがウクライナとして残るかもしれません。

では日本は、この日本列島が「日本国である」というのはどういう理由によるのでしょうか?

その理由は「天皇の祖先が日本列島に統一した政府を作ったから」です。そして鎌倉幕府から大政奉還まで《天皇が武家の一番強いものに政治権力を委託する》という方法で国家統治を行い、征夷大将軍は世代が変わるたびに天皇に許可を得て支配していたのです。
 決して家督を譲れば将軍になれた、というものではなく、実際豊臣秀吉の死後、秀頼が関白を天皇から拝命する前に家康は関ケ原で勝ったので「国賊」にならずに徳川幕府をひらけたのです。

もし秀頼が関ケ原以前に関白になっていたら、家康は幕府を開くことはできなかったでしょう。

それぐらい「天皇による任命」は日本の統治・支配権の正当性を担保しているのです。

昭和天皇がGHQからなんの処分もされなかったのも同じ理由《天皇による日本国家統治の正当性・正統性が重要だったから》です。

なぜGHQにとって天皇が重要だったかというと「日本が共産主義国家になると困る」からです。

当時、GHQは天皇の統治力のすごさは直接知っていました。なぜならポツダム宣言を受諾するご聖断を天皇が行ったことを知っていたからです。

沖縄戦や硫黄島戦で狂ったように戦った日本軍が《天皇の詔一つ》で戦いを辞め、全くと言っていいほど抵抗せずに武装解除に応じたのは、欧米の常識では脅威的なことだったからです。

ちなみに、アメリカ議会は「天皇の処分」をGHQに要求していたのですが、GHQは日本統治を始めると、すぐに北方領土の問題や朝鮮半島へのソ連の進出など、共産主義との戦いを始める必要があり「天皇を廃止していいのか?」という問題にぶち当たりました。

結局、日本は上記のように「天皇が作った国家」であり、昭和の時代でも「民主的な手続きによる政府を天皇が認めて許可する」という形をとっていたわけで、これを壊すと《国家の統治の正統性が崩れる》と考えたわけです。

つまり「もし天皇を廃止して、大統領制などにするなら、なんで共産制ではだめなのか?」という疑問に誰も答えられない、つまり「共和制は日本国統治の正当な方式である」と誰も言えなかったわけで、となれば国民が共産主義革命を起こす可能性も否定できなったのです。

実際、戦後すぐに戦前投獄されていた共産主義者が解放され、積極的に政治活動を始めていて、またソ連も工作員を日本に大量に送り込んでいたので、共和制にスムーズに移行する保証は一つもない、というのが現実でした。

結果的にGHQは昭和天皇の処罰を一切行わず、天皇の地位もそのままにしました。多少の皇室解体は行ったものの、天皇が君主である日本の統治の正統性は維持されたのです。

逆に、まだ李朝国王が残っていた韓国は王朝を廃止し、共和制に移行しようとしましたがソ連の介入によって北朝鮮も誕生し、国家分裂したうえに韓国は独裁政治になり、1980年代後半にようやく共和制になったはずなのに、いまだに大統領の地位が安定していません。

これは韓国という国家に「共和制が統治の正統なやり方であり、大統領は正当な国家元首である」という統治システムが構築されていないからです。

実際、フランスでも革命で王制を廃止した後80年ほど動乱が続き、王政復古やナポレオンの皇帝独裁などがありましたから、韓国の共和制が正当性を培って、大統領の地位が安定するまであと10年ぐらいはかかるのだと思います。

それに比べたら、日本は天皇の元ですぐに戦後復興し、朝鮮戦争の特需などラッキーなことがありつつも、20世紀後半には世界2位の経済国家まで復活できました。

これらは「天皇という国家統治のやり方が全く揺るがなかった」からという政治的な理由も大きいのです。

令和の時代であっても、日本が「天皇以外の統治システム、統治の正統性」を見つけることはできていません。

天皇を廃止したら、その後何十年も日本の政治は混乱します。そんな不必要なことをするのはバカバカしいので、今の日本と今後の日本には「天皇が必要」です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それはあなたの思い込みです。
明日天皇が居なくなっても共産主義にはなりません。 本当に天皇が居なくなったら共産主義になると思ってるんだとしたら馬鹿です。

日本が日本である正統性は国際社会が日本を国家として認めているからです。
国際的なルールの方が天皇ホルホル教ののたまりよりも1000倍正統性があります。

お礼日時:2022/07/19 18:55

メチャクチャ役に立ってますよ?


知らないんですね。
調べましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

役に立ってるという記事を信じ込んでるだけのあなたがそこにいるだけでしょう?(笑)

お礼日時:2022/07/19 18:51

目の前に人参ぶら下げている漫画なんかの絵見たことありませんか。


私には、質問者にダブって見えるんですが・・・・・
私の主観が許されるなら、要らないものはほかにあるんですがどうしましょう。
    • good
    • 0

おっしゃる通りです。


天皇家ですら、誰も後を継ぎたくないと思ってるし。
一部、天皇という存在を祀り上げたい奴らが利用したいだけ。
    • good
    • 1

第二次世界大戦、戦勝国のアメリカが何故


天皇の罪は問わず
天皇制なるものを最終的にいると判断し認め残したと思う?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルーズベルトが天皇様の事を敬愛してやまないからでしょ(笑)(笑)(笑)

お礼日時:2022/07/18 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!