dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親に食事をあたえないことだってできるんだよと言われたことがあります。
そんなことしたら虐待です。
母親、父親が大嫌いです。
家だけは好きです。
18歳ですが、病気があり働けないのです。それにも関わらず早く家を出てけと言われます。
普通はアルバイトして家賃も払うのですか?私は一人暮らしをしたいです。
親はどこか遠くへ行きたいと言っています。
多分私を置いてだと思います。
殺意が芽生えたほうが負けだと思いますが恨みが晴れません。
もう人生を終わらせたいです。
毎日に飽き飽きしてるし、たまに無性に悲しい願望を抱きます。

質問者からの補足コメント

  • 私はついやることを忘れてしまいます
    薬だけは忘れないで飲んでいます
    アルバイトしてやっと、家に住めるくらいなんですね。
    ずっとつらい思いを抱えたままですか。
    病気は統合失調症といって、治らないものです。
    信頼感ゼロとかいったりするので、愛情なんてないです。お金目当てくらいです。
    最近お金がないゆめをみます。
    自由になれないならなぜ生きてるんだろう
    一人は寂しくてつらいのに、家族でいると笑顔が減ります。
    立ち位置なんてわかりません。
    態度が悪いと言われます。
    気に食わないです。
    生きるすべが身についていないのかもしれません。

      補足日時:2022/07/20 10:41

A 回答 (5件)

質問者さまの年齢であれば、食事を作ってもらえなくても、冷蔵庫を漁って何か作ったり、スーパーやコンビニでお弁当買えますよね?



いきなり「食事を与えない」と言われることは、まずありません。
そうなる原因が必ずあるはずですが、ここには記されていません。
察するに「家族の一員としての義務」「18歳としての義務」を果たしていないからでは?
義務を果たさずに権利も主張できませんし、利益を得ることもできません。
また子どもが生きる本能として「親にこびて衣食住を勝ち取る」というのは大事な能力だと思いますよ。

自分の立ち位置を確認して、可能な限り責務を果たし、できない分は親にこびるくらいのことはしましょう。
たったそれだけでも、自分の可能性や未来は広がりますよ。
    • good
    • 1

大嫌いな親の元で生きている必要はありません祖父母の所に行って暮らしましょう


18歳ならもう成人です
自分の食い扶持ぐらい自分で稼ぎましょう
    • good
    • 1

病気があり働けないなら独り暮らしは無理ですね


どこからそんな費用が勝手に湧いてくるんだ、って話ですから

せめてバイトで居候する費用を納めれば、水道光熱・日用品(テイッシュやトイレットペーパー等)の使用・食事は嫌味なく認められるのでは

バイトも無理なら家事を全て担う
作ったのに食べさせてもらえないってことはないでしょうから

家事すら無理な病気なら、病院で医師に相談
家事も出来ない病状の人に食事を与えないなんて、それこそ虐待ですから
医師から注意してくれるか、酷いようなら警察にでも連絡してくれると思います

虐待なのか、あなたの甘えに過ぎないのか、あなたの病状をよく知ってるかたがたが判断してくださいますよ
    • good
    • 1

まず、精神科へ行きましょう。

    • good
    • 1

どういったご病気がわかりませんが娘が幸せになってもらいたいからこそ辛辣な言葉も愛情なのかな。

あまりひどいようでしたから、心療内科か近くの警察署へご相談ください。あなたの命が掛かっているなら大問題ですね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!