
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
60kg以下の軽いバーベルでベンチプレスしていた頃ですが、うっかりセーフティーバー忘れて、ジワジワ首絞められながら脱出できなくて死ぬかと思いました。
幸い近くのおっちゃんが助けてくれましたが、無人ジムだったらタダじゃ済まなかったですね。セーフティーバーを忘れた理由は、当時は筋トレ初心者で慣れてなかったからです。確かに初心者の頃はなんか面倒でしたね。
ともかく、セーフティーバーを面倒くさいと思うのはセーフティーバーを使う習慣が無い人だけです。セーフティーバーを使うのが当たり前になっている人は、考える前にセットできます。面倒だと感じる暇もありません。ずっと筋トレしている人が、今更筋トレを辛いと思わないのと同じ。
嫌がらずにやっていれば、習慣になって楽にできるようになるのに、その人は、面倒から逃げているせいでいつまでもできるようにならない。
今のうちにセーフティーバー使えない人が、これから使うようになったりしません。みんなが当たり前にできることを、これからもひとりだけできないままです。
結局、安全管理や後片付けも、トレーニングなんですよ。そういうことを面倒だと感じるなら、面倒だと思わなくなるように、この機会に克服すべきだったのです。
小さな怠慢が、ひとつ、またひとつと積み重なっていくと、他人との差が大きく開いていきますね。筋肉だけでなく、仕事も、人間関係も。
ずっと人間観察していると、話し方や行動だけでも、明らかにダメそうな人がわかる。ダイエットや筋トレは、面倒くさがりで雑な人は向いてない。
上級者はトレーニング内容も栄養管理もとにかく丁寧。大抵のことは雑に行ったりせず基本に忠実です。丁寧にやらないと、辿り着けない真理があります。というか、大事なのは「丁寧さ」そのものだったりします。筋トレ歴が長い人は、そこにたどり着くような気がします。
自分がウエイトトレーニングなど知らなかった頃は、ゴリマッチョはガサツでマイペースな生き物だと思っていましたが、知れば知るほどそれが間違いだったことがわかります。
フリーウエイトエリアは、現場と同じぐらい危険な場所です。みんな、なんとなく使ってますが、本来は安全講習を受けるのを義務付けてもいいぐらいかもしれません。
ちょっと違う視点からの意見を見つけました。
●24時間ジムでの事故について思うこと
https://tinyurl.com/2b824g5g
熊本市東区の24時間ジムで18歳の男性の首がバーベルに挟まれ、意識不明
セーフティーがあったとしても、ラックでベンチプレスする時点で危険だという人もいますね。

No.2
- 回答日時:
つまりその友達はセーフティバーをラックの代わりに使っていると言うことですか?
明らかに間違った使い方です。
ベンチプレスでの死亡事故が時々ありますが、その殆どが首へバーが来て窒息死です。
長らくトレーニングやってれば分かると思いますが、セーフティバーがない状態で最終レップで潰れた時、胸の位置からバーを下半身方向へ転がして脱出するのは割と簡単。
ですが万が一、乳首より頭寄りにバーを下ろした状態で潰れた場合、これは下半身方向にバーを転がす様に力を加えるのは非常に難しい。
必然的に頭方向に転がります。
で、首の位置まできたら1人で逃げるのはほぼ無理。
大して高重量でなくても逃げられません。
もし私がインストラクターなら、初めてトレーニングする人にはこの危険性をまず体験させます。
その危険性がわかっていれば、その友達の様な事は絶対にやらないと思います。
No.1
- 回答日時:
その友達はだいぶ間違った使い方を為さってるようで…
まぁ…死にたいのでしょう
普通に30kgでも首に入ったら逝きますし
重量関係なく「使え」ですね
「持ち上げれなくなった」からこそセーフティーバーが活きるんですけどねぇ…
アレは「落とした時用」ではなく「上げられなくなった時用」ですね
私は最大70kg前後を1~3回持ち上げる体重57kgですがセーフティーバーにお世話になったことは数知れずです
高重量だと1回めは兎も角2~3回が上がらなくなることもしばしばです
>寧ろ本格的なトレーナーこそセーフティーバーを使っていると思いますが
それが基本で当たり前です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の友達は床オナニーをしてう...
-
少食なデブってありえない。俺...
-
大学1年の男です。 少しずつ大...
-
ナリスを薦める販売員ではない...
-
友達と家で2人きりで遊んだ時、...
-
中1女子です。 明日友達と遊ぶ...
-
マルコという補正下着屋の断り方。
-
アスペルガーの人が一晩中大音...
-
友達の旦那さんがガンになり余...
-
怒り、妬み、競争心、欲がない
-
友達の家族の事について友達に...
-
高3女子です。同性の友達のこ...
-
友達と遊ぶ時の服に迷ってます...
-
服のコーデについての質問です
-
冬にスカートを履きたいのです...
-
病気のせいでやりたい事ができない
-
“あんた”ってどう思いますか?
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
ハメ撮りは性癖ですか?それと...
-
先程絶対自慰をしているところ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高3女子です。同性の友達のこ...
-
少食なデブってありえない。俺...
-
友達が化粧品をすすめてきたの...
-
友達と家で2人きりで遊んだ時、...
-
うつ病の友達に疲れました。。
-
友達の旦那さんがガンになり余...
-
マルコという補正下着屋の断り方。
-
大学1年の男です。 少しずつ大...
-
アスペルガーの人が一晩中大音...
-
友達と地元を離れて隣の部屋同...
-
86才の親が入院して、 月の医療...
-
大学のクラスに友達がいません
-
冬にスカートを履きたいのです...
-
毎回待ち合わせ時間に遅れる人...
-
心の病(長文)
-
中学3年男子です 僕は元々いろ...
-
ナリスを薦める販売員ではない...
-
無理してくれているのではない...
-
耳ピアスの穴はどのくらいで塞...
-
僕はアスペルガー症候群とIQ76...
おすすめ情報
寧ろ本格的なトレーナーこそセーフティーバーを使っていると思いますが