

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
寿司桶=出前、という意味であれば
高級店は出前をやっておりません。
出前をやっている寿司屋のカウンター席はほぼ同じ値段かと思います。
(テーブルチャージ、配達料金などの違いがあるかもしれない)
No.8
- 回答日時:
寿司屋の高級店のカウンターで、お任せをしてはいけません。
メニューにあるお寿司は、一人3000円ぐらいです。
一貫、300円です。
連れがお任せと言ったので追加で、各々もう一人前お任せで頼んだら、何と、私は3万円を超えて支払いました。
お任せのお寿司は、一人1万3000円ですよ。
一貫、1000〜2000円です。
No.7
- 回答日時:
基本的に高級で高額な寿司屋は寿司桶を使うことはありません。
握りたての寿司が一番おいしいし、握って1分も経たずに味が落ちてしまうネタはいくらでもあります。 よって、握って出した寿司をすぐに食べない客は、高級すし店ではバカにされます。 高級寿司店では寿司を何個も握ってから寿司桶に入れて提供することはないのです。 もちろん、寿司桶で寿司を提供する寿司屋の桶に入れた寿司の価格は、一個ずつの寿司の価格の合計か、場合によっては一個ずつの合計よりも安いこともあります。 寿司屋が早く売り切りたいネタを自分で選んで桶に入れることができるからです。No.4
- 回答日時:
それは平均であって、個々にはかなりの開きがあります。
セットメニューは、高単価を低単価で補っているのです。
カウンター寿司の特徴は、客を値踏みし、客による価格差が大きい事です。
常連と一見とでは、同じものでも、数倍以上の値段差があります。
値段は握り手(お店)の自由なので、
この危険性が一般客に嫌われているのです。
いくらお金に余裕があっても、
こんな理不尽を容認することはやめましょう。

No.3
- 回答日時:
私の友達の寿司屋は
調子乗ってるカップルに超高額請求するわ
おまかせ~と言ってくれと毎度思ってる。
時価フルコースで出てきます。
これが、一元さんではない人の場合
大将、おきまり と言います。
通常のお寿司がでます。
気に食わない客が出て行ったら
そこらの客に、お客さん~
塩の器をだして
外に塩撒いてくれ~と言うくらいです。
ちなみに、小さな家族ずれは、個室に案内して優しい。
うちらを後回しするくらいだ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の時期に、生寿司を持ち歩く...
-
夏にお寿司を出前して食中毒に...
-
回転寿司の味が落ちた? 最近、...
-
百均で買った「キッチングッズ...
-
回転寿司で冷たい水
-
ネギトロ丼の具を買いました、...
-
白いネギトロ??
-
お寿司屋さんの爪
-
新潟市万代の辺りに回転寿司あ...
-
回転寿司と「回らない寿司の店...
-
お寿司が薬っぽい味だと思った...
-
寿司は確かに美味しいですが、...
-
おすし屋さんとスーパーのお寿...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「...
-
スーパーのパック入りの寿司と...
-
回転寿司の食べ放題 たくさん食...
-
寿司は何貫で一人前なのでしょ...
-
冷静に考えてみて、寿司ってそ...
-
札幌に詳しい方!!!「すし六...
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今の時期に、生寿司を持ち歩く...
-
夏にお寿司を出前して食中毒に...
-
ネギトロ丼の具を買いました、...
-
百均で買った「キッチングッズ...
-
回転寿司の食べ放題 たくさん食...
-
回転寿司の味が落ちた? 最近、...
-
回転寿司で冷たい水
-
寿司屋さんのカウンターは日本...
-
「冷蔵庫で冷やした前日のお寿...
-
加工ネギトロを昨日の夕方ごろ...
-
【スシ】ぬるいお寿司のシャリ...
-
お寿司かマックだったらどっち...
-
回らないお寿司屋さんでのカウ...
-
寿司は何貫で一人前なのでしょ...
-
お寿司屋さんの爪
-
白いネギトロ??
-
寿司屋でどんな注文をしたら「...
-
回転寿司ってコスパ悪いですよ...
-
回転寿司ってさぁ、 意外と食べ...
-
にぎり寿司が一口で食べられま...
おすすめ情報