
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
確証は無いですが、私もラードに一票。
業務用のネギトロ(マグロのミンチの袋詰め)を、
業者から貰ったことがあります。
クズの部位のマグロをすり潰して、
豚のラードやマグロの脂身と混ぜて、
2kg入りのビニル袋に入れて冷凍したものです。
色目は、ピンクというかオレンジというか。
もともと、市場の方々がマグロの骨周りのクズを、
アサリ(貝の鯏)の貝殻でほじって、
丼飯に掛けたものだったはず。
確か「剥き身(すきみ)」とか・・・。
この頃は、白く筋張って売り物にならない
マグロのクズ肉をミンチにする辺りでしょうか。
鮮魚店やスーパーのものはそんな感じでは?
安価なすし屋さんや弁当屋さんなどでは、私が貰ったものなどを
使用しているはずですね。
ちなみに、成分表示(でしたっけ?)には、
ちゃんと「豚ラード」と書いてあったのを覚えていますから、
今流行の(?)不当表示ではないはずです。 (^_^;)
牛豚鶏の挽肉もそうですが、
本当にまっとうな成分のものが欲しければ、
挽いてあるものは、良く判りませんね。
安い、白く筋が入っちゃっているような、
マグロの赤味を買って、
自分でミンチにしないと、いけないかもしれません。
逆に、日本人は、動物性脂肪を、
極端に好む人種なので、
赤味のミンチでは、美味しく感じないかもしれませんが・・・・・。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
そういう事もあるんですね…
スーパーなどで売っている、価格の安いネギトロ丼も見たことがありますが、あれ以上に白く、本当に真っ白でした。
もしかして、マグロの脂身よりラードが多かったり??
No.3
- 回答日時:
レアなケースだと思いますが・・・
昔、妹がバイト(回転寿司)していた先で、
乾いてしまったりして廃棄する予定のマグロの赤身にラードを加えて
作るよう指示されたことがあるそうです。
ラードの量が多かったりしたら、白っぽくなるかも。
・・・考えたくないですね。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
う…考えたくないですねぇ…
でも、そういう事をしていてもおかしくはないかもしれないです。
このお店は、色んな種類の海鮮どんぶりを売っていますが、前にマグロの赤身を食べましたが、それはもう生臭くて、食べれたものじゃありませんでした。
それ以来、ネギトロばかり食べてきたのですが…
お店がOPENして、半年ちょっと経ちますが、今までは普通のピンク色をしたネギトロだったんです…
No.2
- 回答日時:
ネギトロ
本来は捨てるような骨の間に着いた赤みの魚肉をネギ(青(緑)ネギか白ネギ)と合わせて刻んで叩くと潰れて柔らかくなって、トロのような感じになる(青ネギを使った時は赤さが残り白ネギを使うとピンクになります、ピンク色になったのがトロと同じような色合いになります)
最近は赤身を使わないで本当のトロ(ピンク色)を使った物がありまして、それと白ネギを合わせると白っぽくなったネギトロになります。
トロがとろっとしてるのに(^^;さらにネギを入れるから、トロトロ(ネチャネチャともいう)のネギトロが増えました。
暖かいご飯の上にこのネギトロを乗せるとサラに熱が加わるので、余計に白っぽくなります(^^;
ということで、白っぽいネギトロが最近は多いですね(本来のネギトロじゃない(^^;
。
ご回答ありがとうございます。
他にご回答いただいた方にも書いたのですが、やはりトロを使ってはいないと思うんです。
ネギが合わさったから白くなったという感じでもないですし…
謎で仕方が無いです…
No.1
- 回答日時:
品質の問題ではなく、使用している部位とマグロの種類のちがいでしょう。
一口にマグロと言っても、色んな種類がいますし、部位によって色が違います。
あと、高級な店で食べると脂が乗ってる中・上トロ使ってたりして、白っぽいですよ。
ネギトロ向きの中落ちなら赤いですけど。
値段と味が分かりませんが、値段なりのマグロの種類と部位だと思います。
ご回答ありがとうございます。
うーん、他のどんぶりも一律500円のどんぶり屋さんですので、高級ではないと思うんです(^^;
どうもマグロではないような気がしてなりません。
味もイマイチでしたし…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 ネギトロの色 2 2022/07/29 20:09
- ファミレス・ファーストフード 自分のバイト先でご飯を食べていました。 ネギトロ丼を食べていてそのネギトロ丼には上にうずらの卵が乗っ 4 2022/04/03 22:33
- 食べ物・食材 先週、業務スーパーで冷凍のネギトロを買ったので今日食べたのですが、なんか酸っぱく感じました。普段は冷 3 2023/06/04 19:45
- 食べ物・食材 昨日の夜海鮮丼(まぐろとネギトロ)を作って、その時は温かいご飯の上に海鮮をのせたんですけど、食べる本 2 2023/05/12 13:36
- レシピ・食事 お寿司の大トロ、中トロだったら、どちらがネギトロの味に近いですか? 5 2022/03/26 17:07
- 食中毒・ノロウイルス アニキサスの実態について 8 2022/06/30 21:25
- 食べ物・食材 ネギトロの色が変わる 劣化 2 2022/10/12 09:35
- メディア研究 好きなお寿司のネタは何ですか? 5 2022/04/19 11:02
- 食生活・栄養管理 私の弟(20代)は、食べ物の好き嫌いが激しいです。肉も野菜も魚も嫌いです。食べられるものがあまりあり 5 2022/04/03 22:01
- 兄弟・姉妹 昨日のご飯がお寿司だったのですが、私が最後の一つのサーモンを食べようと取ったら、姉が、じーっと見てく 2 2022/09/03 14:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の時期に、生寿司を持ち歩く...
-
回転寿司の味が落ちた? 最近、...
-
白いネギトロ??
-
ネギトロ丼の具を買いました、...
-
回転寿司のわさびについて アン...
-
寿司屋さんのカウンターは日本...
-
回転寿司で冷たい水
-
回転寿司の食べ放題 たくさん食...
-
加工ネギトロを昨日の夕方ごろ...
-
僕は少食ですか? 下の食事量が...
-
「冷蔵庫で冷やした前日のお寿...
-
板前って低学歴で育ち悪いの多...
-
夏にお寿司を出前して食中毒に...
-
伊豆大島のべっこう寿司 家庭で...
-
回らないお寿司屋さんでのカウ...
-
苫小牧近くの寿司屋
-
スーパーのパック入りの寿司と...
-
冷蔵庫のネギトロ細巻き
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
「お店にいる日」の言い方は・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今の時期に、生寿司を持ち歩く...
-
ネギトロ丼の具を買いました、...
-
回転寿司の味が落ちた? 最近、...
-
回転寿司の食べ放題 たくさん食...
-
回転寿司で冷たい水
-
「冷蔵庫で冷やした前日のお寿...
-
寿司屋さんのカウンターは日本...
-
白いネギトロ??
-
回らないお寿司屋さんでのカウ...
-
寿司は何貫で一人前なのでしょ...
-
最近、ネギトロの脂の味がおか...
-
加工ネギトロを昨日の夕方ごろ...
-
冷静に考えてみて、寿司ってそ...
-
冷蔵庫のネギトロ細巻き
-
にぎり寿司が一口で食べられま...
-
【スシ】ぬるいお寿司のシャリ...
-
お寿司かマックだったらどっち...
-
おすし屋さんとスーパーのお寿...
-
寿司ネタについてです
-
お金持ちに成れれば 半額ではな...
おすすめ情報