dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

花粉症で、両方の鼻がつまって息ができない状態です。すぐに効くいい方法はないでしょうか?

・内科から『アレグラ』『アドナ』をもらい、飲んで ますが、効き目が薄いです。

・青いキャップの点鼻薬を使っていて、いつもよく効 くのですが、今はまったく効かないほどつまってい ます。

・過去の質問を見て、ゴマ油を塗ってみたり、レンコ ン汁を塗ってみたりしてみましたが、効果はありま せん。

・苦しいです、どなたか助けてくださいお願いします

A 回答 (7件)

 今年の花粉は半端ないですからねぇ~同情します。


私も重症患者(レベル3です)で毎年苦しんでますが、即効性のあるものをいろいろ試していますが、やはり今年は効かないものが多いです。
 今年唯一効いたものは「ペパーミント茶」だけかもしれません。もちろん病院からの薬はもちろんですが。ペパーミント茶をホットで、湯気を鼻孔に入れるようにしながら飲むといいです。30分後ぐらいに開通します。でも個人差があることなのでわかりません。とりあえずいい方法のひとつだとは思います。
 あと「マスク」はかなり重要です。室内でも着用したほうがいいかもしれません。鼻呼吸も厳禁です。
 頑張ってくださいね。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ペパーミント茶ですか・・はじめて聞きました。試してみます。いろいろ試して自分に合うものを見つけたいと思います。 マスク、そうなんですよね、できるだけしたくなかったんですが、もうしないといけないのかもしれませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/01 23:08

>青いキャップの点鼻薬を使っていて、いつもよく効 くのですが、今はまったく効かないほどつまってい ます。



鼻の充血を抑える成分の入っている点鼻薬を使うと、効果てきめんなのですが、使いすぎると逆にきかなくなり、かえってひどくなります。
その場合は耳鼻科に行き、吸引で通院するしかないですね。

この回答への補足

効かなくなっているということは、使いすぎているということなんですね。耳鼻科に行くことにします。ありがとうございました。

補足日時:2005/04/01 22:56
    • good
    • 0

洗濯物は室内に干す。

外で干した日は夜鼻が詰まって何度も起きました。
気休めかもしれませんが、マスクは不燃織りと綿マスクの2重で。
帰ってきたら手洗い・うがい・目あらい。

目はどうですか?
今日目が痒くて擦っていたら眼球をキズ付けてしまったらしく白目がぶよ~んと腫れてしまいました。知り合いにも2人ほどいるので、花粉症に効く目薬を眼科でもらっておくものいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少し前はきつかったですけど、今は目は大丈夫です。
とにかく鼻がやばいです。
できるだけマスクはしたくなかったのですが、もうしないといけないのかもしれません。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/01 23:01

ひどそうですね。



そこまで鼻詰まりが酷いなら、耳鼻咽喉科へ行かれたらどうですか?

吸引や吸入をして頂いて、お薬を変えてもらったら?
餅は餅屋だと思います。
    • good
    • 0

・目の下~鼻の両側を蒸しタオルで暖めてみて♪


・薬局で「ハッカ油」を買ってクンクンしてみて♪
・体全体を冷やさないようにしてください。春先は薄着すると気持ちが良かったりしますが気づかずに冷えると途端に鼻水が出ます。
(花粉症があると冷えやすいですよ)

ごま油を薦めたのはたぶん私ですが(^^;ゞ
程度問題みたいなので… 自信なしにしておこうかな
    • good
    • 2
この回答へのお礼

蒸しタオルで少しマシになりましたが、完璧というとこまではいかないみたいです。ハッカ油、ぜひ試してみます。ゴマ油・・・すこしはマシになりましたよ。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/01 23:04

テレビなどでありましたが、オリーブオイルを鼻に1滴垂らす。

杉を持ち帰り、スギ茶を作る。ヨガをするなどです。そのほかは下に出ているとおりです。

参考URL:http://season.biglobe.ne.jp/kafun/measure_1.html
    • good
    • 1

マラソンランナーが鼻に貼るような


ものを付ける、とかはいかがですか?
根本的な解決法ではないですが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!