dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1才の子供が2日前から、鼻づまりが酷くしんどそうに呼吸をしています。
熱はなく、食欲はあり日中元気に遊んでいました。
夜はいつも19時くらいに寝て21時にお腹すいて泣くので、粉ミルクを飲ませて寝ます。
今日もミルクを飲ませて寝たのですが、1時間後に咳をして結構な量を嘔吐しました。
吐いた後はぐっすり寝ています。

この場合、耳鼻科か小児科どちらの方がよろしいですか?

A 回答 (2件)

気になるなら小児科へ。


それよりも鼻づまりが気になりますので、鼻水を吸い取ってあげてください。
ご存知かもしれませんが赤ちゃん用の吸い取り式の鼻ストローを我が家も愛用しています。
    • good
    • 0

小児科です



内科の症状ですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!