

No.4
- 回答日時:
もと、秒皮膚科医のお抱えライターをやっており、脂肪吸引については教えられもし、調べもしました。
現在の体型がよくわからないのですが、結論から言うと、脂肪吸引にさほどの危険はありません。一般的な外科手術と同程度の確率です。もちろん医師のミスがあれば感染症などのリスクはありますが、これは他の手術でも同様です。
で、皮下脂肪の場合、これは劇的に効きます。何しろ脂肪細胞ごと吸い出してしまうため、再び太るリスクも少ないです。
また、脂肪吸引は開腹手術ではありません。開腹手術とは腹腔を開くことですが、脂肪吸引は皮膚に穴をあけるだけなので腹腔は傷つきません。
ただ、痩せていてお腹が出ていたというお話ですが、これは内臓脂肪か、または内蔵そのものが膨満しているか、腸が大きいなどの生まれ持った体質である化膿性が考えられます。また、お腹を引き締める筋肉が弱いのかもしれません。
脂肪吸引では内臓脂肪は取れず、脂肪以外で腹部が膨満しているのであれば無効です。
このあたり、美容外科や美容皮膚科での診断が必要でしょう。
また、もしも外科手術が嫌なのであれば、最近は脂肪を落としたい箇所を冷却して脂肪細胞を破壊するという術式もあります。少し時間はかかりますが、これなら安心ではありませんか?
なお、脂肪吸引は自由診療であり、設備の新旧によっても、吸引量によっても費用は大きく変わります。
一度、診察を受けて見積もりを取られてはいかがでしょう?
そんなにびっくりするような金額ではないはずです。

No.3
- 回答日時:
脂肪吸引ですが、もちろんリスクもあります。
免責についてはある程度が自己責任であって、補償を受けられる範囲は少ないものとして考える方が良いかも。
(クリニックによるみたいですが、自律神経系のトラブルや神経系のトラブルの補償はしているところが少ないとのこと。)
そして、お腹ですが…出る理由がちゃんとあるので、以下をご一読なされた上で、もし該当項目があれば、そこの改善を試みるのもありかも。
1、脂質が高い食事を好む
2、糖質が高い食品を好む
3、1度に食べる量が多い
4、常に満腹の状態が続くほど食べている
5、骨盤が下へ下がり、臓器が下へ下がることで腹が出ている
(この場合、横から見た時に正しい位置に骨盤が引き上がっていないので、正しい骨盤の位置と比較をする事でわかる)
No.1
- 回答日時:
胃を切ったついでに脂肪もとってもらっていましたが すぐに前の倍ほどつきましたよ
健康な人が意味なく開腹などすると体がびっくりして癌などを発症するそうです
痩せないのなら胃をカットしてもらったほうが速いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらが可哀そうですか?
-
最近のダイエットブーム
-
ダイエット成功者に質問です。
-
太った
-
血圧が高いので降圧剤を使用し...
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
ご飯食べてもすぐお腹がすく
-
身長160cm/体重56kgの女として...
-
ボーリングの球
-
まさしく吉本の重谷ほたるさん...
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
職場にベトナム人女性がたくさ...
-
1年前からダイエットしてます。...
-
1日5000kcalを1ヶ月続けたら?
-
1日の食事摂取カロリーが300〜4...
-
5日間くらい過食しちゃったんで...
-
GW期間で体重が4kgも増えてしま...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
40代、男 身長174cm体重84kgで...
-
今ダイエット中です!あすけん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報