dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

八千代市は、中央図書館など、大事な施設がことごとく駅から遠く、そういうところに八千代市が車社会であることがよく表れていますか?

A 回答 (3件)

八千代市は京成電鉄沿いに出来たニュータウンが発展して市になった感じです


南部を走る京成電鉄と成田街道が町の中心にあって北側の農村地帯が国道16号線を軸に開発されたから車社会に見えるけど、道路網自体は貧弱なまま
なんとなく東葉高速鉄道があとから出来たため不自然な町になったようです
八千代中央駅とか命名からしてずるいです
    • good
    • 0

>そういうところに八千代市が車社会であることがよく表れていますか?


いいえ。
どこでも市役所などは駅から離れた場所にありますね。
商業施設と違い用があれば行かなくてはならない施設です。わざわざ地価が高く広い土地が確保できない駅前には作りません。

車社会の都市の方が駅前の商業施設が撤退した跡に市役所などが入るケースが多いですね。
    • good
    • 0

何かの宿題?



八千代市が千葉だと、いま知ったばかりだけど…
中央図書館は二つの駅から徒歩10分、遠いとは言えない。

Wikiで「八千代市」を検索すると、「地域」カテゴリの中で「南部/中部/北部」の記述があり、線路と発展との関係が書かれているよ。

実際、車社会なのかな(違うような気もするw)。
そう理由づけたいなら、成田街道と環状道路なしでは語れないだろうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え、徒歩10分なんだ。もっとかかると思ってた。

お礼日時:2022/07/22 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!