アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「この剣は二人でするとなると呼吸が難しい」の「二人でする」とはどういう意味でしょうか。「この剣を使う相手と戦う」という意味だと思いますが。
教えていただければ幸いです。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    実は、「剣」は「魔法剣」で、間違いがないに限りません。
    原作はここです:
    https://ncode.syosetu.com/n1809fq/1/

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/25 21:38

A 回答 (4件)

「フリージアの鍛えた炎剣飛龍という剣は、赤鬼様?の炎魔法を上手く纏える」とササラ少佐がご満悦であるということがわかります。



「纏(まと)う」は「巻きつけるように着る。まきつく。からみつく」という意味。

つまり、赤鬼様が炎魔法を使う時に、同時にササラ少佐が炎剣飛龍を使うことで効果が上がる、ということだと思います。
しかし、二人で呼吸を合わせる必要があるので、

・この剣は二人でするとなると呼吸が難しい。

という表現をしたのでしょう。

「二人でする」=二人で協力して実行する(使う)。

ということ。

(例)
a: 全然仕事が終わらなくて困ってしまうよ。今日も残業だなあ・・。
b: かわいそう。わたし手伝ってあげようか?一人より二人でするほうが早く終わるでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2022/07/28 01:15

あ、実在の競技などのお話ではなく、ファンタジーのお話だったんですね(^^)



魔法剣の詳しい動き?までは分かりませんが、フリージアが鍛えた炎剣飛龍という剣が、他人の炎魔法を纏うことができる。

炎剣飛龍を使ってみたササラ少佐から、本当はササラ少佐のご主人である赤鬼様と二人でする魔法剣を、炎剣飛龍を使うと、赤鬼様の炎魔法を纏うことができるので、二人で一緒に合わせてするのは難しい魔法剣を、一人でスムーズにできて嬉しい、とお礼状が届いた
という意味だと思います♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2022/07/28 01:19

「この剣舞は二人でするとなると呼吸が難しい」


なら、すっきりしますね。
書き間違いでは?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2022/07/28 01:19

剣…ってよく分かりませんが、恐らく、何か剣を使った難しい動作か振り付けがあって、一人ですると綺麗に決まったり優雅だったりするのが、

剣を持って戦う、或いは二人でその動作(または振り付け)をすると、呼吸(=剣を振り下ろすタイミングを合わせること)が難しくてなかなか上手にできない、ということだと思います♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2022/07/28 01:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!