dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

消されてたので趣旨を変えて改めて再度質問します。
私はタヒぬことを考えています。
25歳、女性です。
理由は嫌なことが続いてもう全て疲れたからです。
家庭環境も学校も人間関係も恋も小さい時から全部上手くいかなかった。
彼氏だってできたことは無い。いじめにもあった、友人もいないため、頼れないし、軽度知的障害があります。
こうなったのは誰のせいでもない、全て私のせいなのですが、やりたいアルバイトがあり、そこの面接何社も落ち続けていますし、今も別のアルバイトですら連続で落ちています。
いつも何かとつけて辞めて安定した仕事にも付けない、社会不適合者。
好きな人も居るけど、私には手が届かないような素敵な人でしたが、これ以上希望も見いだせないこの世界に意味なんて無いんです。もう疲れました。
私の人生は全部失敗だったのかなとおもいます。
どうしたらいいと思いますか?

A 回答 (7件)

こんにちは。


嫌なことが続いて死にたい気持ちでいるのですね。
家庭環境、学校、人間関係、恋愛それぞれどのような感じだったのでしょうか。
軽度知的障害があるということでしたが、病院などには今は通院しているのでしょうか。
あなたのせいだとは私は思いませんでした、その時々で様々なしんどいことがあったのだろうし、苦しい思いをされてきたのだろうなと感じました。
気持ちのことや生活のことは誰かに相談できているのでしょうか。
よかったらLINEで気軽にメンタルや生活のことを相談できる窓口があるので、
まずは試しに、こういった場所に頼ってみるのをお勧めします。

https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/sns/
女性でしたら、ここでは10代〜20代女性の相談を専門に受けているところもあるので、お話しやすいかもしれません。
一人で抱え込んでしまうのはとても苦しいことだと思います。
どうか吐き出したり一緒に考えてくれる場所が見つかりますように。
    • good
    • 0

人生失敗なら学びと捉えてください。


死んでは駄目だよ!

アナタなりに出来る素晴らしい事がある筈ですよ。気負いすぎない様にね。
    • good
    • 1

この世に必要とされてるから未だに生かされてると思います。

主さんの言うように辛い事があれこれあっても残酷な内容なるけどそれでも生きて何らかで活かしたいから未だに存在し必要となくなったら近いうち歩いててあなたに車が突っ込んで来てすぐ失われます。
    • good
    • 0

軽度の知的障害はきちんと診断受けていますか。

広汎性発達障害の場合なら、お仕事はかなり難しいです。面接のこととかかなり自分自身で自己分析できてるみたいですけど、具体的にやりたいお仕事があったということですか。仕事をする前に面接で落ちてるってことですか。面接で落ちるのと、仕事を何かとつけて辞めるのは少し問題が違うので、思い詰める前に、誰かに相談してやり方変えないといけないと思いますよ。
    • good
    • 0

死ねば?



何もやる気ないんでしょ。
だったら死ねば良いじゃない。
質問者さんもそれを考えているんでしょ。
それなら今から首を吊ればいい。
お手軽だよ。

ごめんよ。
自分は生命軽視する奴は大嫌いなんだ。そんなやつは死ねば良いと思ってる。

併せて、
「話を聞いてくれなきゃ死んでやる」
というやつも大嫌いだ。
マジで死ねと強く思っている。

ここは問題を解決するためのアドバイスを受ける場所です。
死ぬぞ死ぬぞと脅して回答を貰う場所ではありません。
(だから削除されたんだよ)

・・・糞真面目な前置きはこんなところで、本題・・・

問題山積みですね。
根本的な問題を解決しなければならないでしょう。
前の回答者さんも仰っていますが、一からやり直しが妥当と思います。

職業訓練校に通っても良いし、通信教育で資格を取っても良い。
独立し安定的な生活をすることをまずは最優先に考えましょう。
そのためには何が必要なのか、何をしなければならないのかを考えて行動するようにしましょう。

「そんなの面倒だから周りの人が自分に合わせてくれなきゃヤダ」
ってことであれば、首吊って死ねよ。
社会はこの期に及んでそんな我儘を言うあなたを必要としません。
    • good
    • 0

職業訓練とかで、勉強し直したら良いのでは?



勉強していると運が良くなりますよ。
あなたの知識や技術を必要としている人に出会えたり、しますからね。
図書館とかで、もう少し本読んだり勉強して見ては??

根本的なところから、生活習慣を
変えた方が良いですよ。
    • good
    • 2

ここは自殺がらみの投稿は削除対象です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!