dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトレで働いています。

単発で派遣先は倉庫作業です。
7月は10日入れていましたが、半分は休まざるを得なくなって(当日キャンセルではない)。
2歳の子どもがRSウイルスにかかり、今は夫が発熱です。

ここまで休まれたら次は採用されなくなっちゃうのでしょうか。
ちなみに派遣先は当日集めるため、誰か来るかはわからないようです。
来月も働きたいのですが、派遣会社からはぐらかされて。

みんなが順番に風邪ひいて、私の仕事は全てキャンセルキャンセルキャンセル…


もう子どもが小さいうちは働かないほうがいいのでしょうか?

私の存在価値は何なんでしょう…


ただ誹謗中傷はこたえますので辞めてください。

A 回答 (2件)

単発の仕事だからなおさらですよ。



単発の仕事って、その日に欲しい頭数を揃える為に派遣会社に依頼をしてる訳です。
それなのに前日・前々日であろうと休まれたら困ります。
派遣会社だって補充する必要があるだろうから奔走しなきゃいけないですからね。


長く勤めてる会社なら、そういう日(時期)もあると理解してくれます。


個人的な見解を言えば、働き方が間違ってると思います。
家庭(子供)の事情を理解してくれるような会社でパート等で働くのが一番良いと思います。
    • good
    • 0

この時期だからしょうがない


担当者も慣れっこですよ
気にしなくても人が足りなければまた普通に採用されます
安心してください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!