

つくばエクスプレスで運転士が居眠りをしていたというニュースがありましたが、この件はそこまで大騒ぎしてニュースや記事になるようなことでしょうか?
そもそも、つくばエクスプレスはATOという装置が付いているので、全区間で自動運転です。運転士がする作業は、駅から列車が発車する際にボタンを押すだけです。(ボタンが押されると次の駅まで完全自動運転されるシステムです。)
つくばエクスプレスの運転士が居眠りをしていたというニュースは、乗客がスマートフォンで運転士の居眠りの様子を撮っていたことで発覚したみたいですが、そもそも運転士はボタンを押すだけで、運転自体はATOシステムによる制御の自動運転という事実を考えると、ここまで大騒ぎする程のニュースなのかと思います。
スマートフォンで撮影していた乗客は、「居眠りしているようで怖いです」と申し出たそうですが、そもそもこの乗客が怖いと感じた理由が私には全く理解できないです。
つくばエクスプレスが自動運転システムを採用していることを知らなかったのでしょうか?
また、このニュースが出てから電車の自動運転化(ATO化)の是非も賛否両論に分かれており、自動運転化して緊張感薄れたから居眠りが起きているのであり、手動運転に戻す方がいいという意見もそれなりにあるようです。
ATOから手動運転に戻すという発想についてはどう思いますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、電車運転士をしております。
自動運転化は進み、確かに質問者様が仰るように事故に繋がる可能性は低いですね。
ただ、
▪️居眠り運転、モラルとしてどうなのかの問題。
▪️事故に繋がるリスクは低いですが、「事故に繋がらない」と言っている訳ではない。事故が起きるリスクは少なくとも存在している。
▪️自動運転、まだ前途の異常を発見した時に停止できるレベルではない。また普段でも停止位置修正したりと、自動運転任せに出来る状況ではない。
▪️利用客全ての方が、この路線は「自動運転」だと認識している訳ではない。
知らない方からすれば怖かったでしょうし、記事になるのも道理です。
また、同じ業界に居る者としましては、居眠りすればニュースになるのは判っている事なのに、ナゼという残念思いもあります。
乗務員は担当する仕業の乗り出し時間に応じて出退社する生活で、睡眠時間も起床時間も毎日バラバラです。
朝、どんなに早起きでも、毎日同じ時間に起きる生活でしたらある程度リズムが作れて身体が慣れるモノです。
でも、乗務員は毎日寝る時間も起きる時間も違うのでリズムが作れず、疲れが抜けにくい身体です。
眠気に襲われにくいのです。
コロナ禍で乗務員といえども感染者も出ています。
もちろん簡単に運休とは出来ませんので、休日返上で乗務することも。
なかなか身体に堪えていたのは、同業他社ですが容易に察しがつきます。
>ATOから手動運転に戻すという発想についてはどう思いますか?
正直なところ、根本の問題に絡むハナシでは無いのでどうでも良いかなと。
お好きに、と。
大事なのはソコではないので。
もう少し乗務スケジュールを緩やかにするとか、
時間外勤務でやっと人並みの給料になるので、もう少し賃金を上げて上げるとか(生産性向上)、
乗務員をちゃんと確保するとか、
そういう課題をクリアにするのが先ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 刑法と社会について 2 2022/07/31 01:38
- その他(ニュース・時事問題) 刑法と社会について、至急です 3 2022/07/29 15:01
- 運輸業・郵便業 自動車運転手はヒマなんですか? 1 2023/04/25 12:31
- その他(アニメ・マンガ・特撮) スタンド・バイ・ミードラえもん2の中で、 大人ののび太が乗っていた一人用自動車だけど 驚きました!ナ 1 2022/04/30 12:52
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 運転免許・教習所 自動車学校が不安です。 大学生なのですが就活が落ち着いたので、大学卒業までに免許を取ろうと思い自動車 13 2022/09/11 00:23
- その他(教育・科学・学問) 刑法に詳しい頭がいい人に聞きたいです!結構詳しめにお願いしたいです! Aは、Bの開発した自動運転シス 6 2022/07/22 16:07
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
- 父親・母親 自動車運転を巡る親子大喧嘩どうしたらいいですかね? 12 2022/08/19 10:01
- その他(車) 自動運転車はいつ普及する? 8 2023/04/19 08:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JRにおける急病人の扱い
-
群馬県の桐生駅から新潟県の上...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
東海道新幹線の間隔が上限3分...
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
常磐線と常磐快速線の違いって...
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
動画でよく見ますが新快速の使...
-
30年くらい前、特急ときのデッ...
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
山梨県の甲府あたりから新宿に...
-
先日、強い風のせい、私のマス...
-
電車の運転手さん車掌さんは日...
-
奥羽本線駅で無料駐車場のある...
-
小田急永山駅・京王永山駅どち...
-
柏森 特急が停まる理由
-
箱根登山鉄道鉄道線の列車番号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
中央線の快速と中央特快
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
JR和新幹線有何不同
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
上野~大宮間の列車利用(昔の話)
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
品川駅はなぜ東海道新幹線は全...
-
蒸気機関車の前方の板は?
-
JRにおける急病人の扱い
-
中央線(快速)の待ち合わせに...
-
「ゆふいんの森号」と「ゆふ号...
おすすめ情報
〈独自〉「怖いです」乗客が居眠り運転指摘 つくばエクスプレス
https://news.yahoo.co.jp/articles/eae87f17eac722 …
山手線の営業時間帯に自動運転導入に向けた試験を行います
https://www.jreast.co.jp/press/2021/20220210_ho0 …
有楽町線、全線でワンマン運転開始
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/142620 …