dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今歯医者でバイトしてる大学生です。
コロナ増えてきた最近、人との予定はキャンセルしてバイトの為にも自粛を選ぶ方が良いでしょうか。

大学が夏休みに入りつい先日フェスに行ったのですが、翌日、Cocoaの接触通知が来ました。
次の日バイトだったので慌てて事情を話し、バイトを休みにしてもらいPCRをしました。

陰性でしたが歯医者で働いていることもあり、これを機に私は緩んでた感染対策しっかりするようになりました。
ですが夏に東京から帰ってくる友人との会食や、私と他人とのコロナ意識の差がありどうすべきかと悩んでいます。

バイトに迷惑かけまいと予定をキャンセルすべきか、感染対策をしっかり行い予定通り遊ぶべきか、現在はどちらの立ち回りがふさわしいのでしょうか。。

A 回答 (1件)

バイトの方やオーナーに迷惑を掛けたくない、店の看板に傷は・・・・・やはりバイト先に恩を感じるのであれば自粛かと私見ですが感じます。

コロナや伝染病は一人一人の協力と理解が必要で大きな良い結果になります。また自分は大丈夫とか我慢したからと身勝手な判断で不要不急の外出、接触で何波を繰り返して悪化かと?汗

しかし友人も大切と感じますが、やはり一人一人の結果が今の状態や先々に繋がりますからね。(笑) あくまでも私の考え方ですから。汗

友人に感染しても貴方でも良い結果にはなりませんし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!