dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色が茶色くなり、水分が抜けてガリガリになっていました。
もともと苦みがあるタイプですが、味が濃縮されてとても美味しかったです。

なかなかいい味と思い新品を買ってきました。
開けてみたら、普通にオレンジ色でトロトロと水分があります。
もちろんマーマレードとして普通に美味しいですが、先に食べたのくらいにガリガリにするには、賞味期限切れるまで放置するしかないでしょうか?
3年近く先なので、ずいぶん待たなくちゃいけません。
開封したのは冷蔵庫でもカビが生えるでしょうか?

あるいは鍋で煮詰めたら、放置したのと同じようになるでしょうか?
それとも焦げますか?

A 回答 (5件)

この季節なら、晴れた日にバットに薄く広げて天日干しすれば、1日で希望の硬さと色に乾燥すると思います。

ジャムのドライフルーツ。
    • good
    • 3

水分飛ばす方法ならいくらでもあります


1.煮詰める
2.蓋を取って電子レンジでチンした後蓋を絞めずに一日冷蔵庫

3年待たんでも上記で水は抜けよう
    • good
    • 0

うーんと、蓋を開けてから熱を加えればいいんじゃないでしょうか。

茶色になったのはたぶんメイラード反応で糖がカラメルに変わったから。メイラード反応は熱で促進されます。加熱すれば同時に水分も揮発しますのでうま味も凝縮するでしょう。焦げないように低温で煮詰めればいいのかなと思います。
 ちなみに糖分が高いので腐敗はしにくいですが、冷蔵庫でもカビはおそらく生えます。きれいなスプーンを使い、後はきっちり蓋をしめときましょうね。
    • good
    • 0

開封前なら賞味期限が切れても大丈夫ですが、開封したものは長期保存は無理です。


カビの発生を防ぐには冷凍庫をお勧めします。
    • good
    • 0

>>色が茶色くなり、水分が抜けてガリガリになっていました。


もともと苦みがあるタイプですが、味が濃縮されてとても美味しかったです。

^^; ・・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!