
バイトが辛いです。
初バイトでドラッグストアに行っています。平日は夕方6時〜深夜0時半の6時間、休日は9時間(1時間休憩)の週4.5のシフトです。今2ヶ月ぐらい経ってだいぶ仕事もできるようになりました。しかし仕事を覚えるまでにたくさんミスをしました。今でも店長にインカムで「〇〇さん△しました?できてないけど、」とよく怒られます。しかも、「試用期間を伸ばしてそれでどうするか判断する」と言われています。もちろん自分が悪いのはわかってるので精一杯改善しますが、クビにならないかとても不安です。お客様にも職場の人にもきちんと挨拶をしているし、遅刻も欠席もしてません。一度怒られたことで再度ミスをしたことはないです。でも忙しすぎて疲れたときに普段ならできることでミスをして、それを怒られてしまいます。
これは言い訳になると思いますが、深夜0時半まで働いて、次の日に1限からフルコマで学校があります。その合間で課題をしたり教習に行ったりしています。睡眠時間もない中で仕事が忙しくてミスをして怒られて、、、正直しんどいです。でも今人が少ないので休みを取れないし、そもそも試用期間でクビかどうか分からないので休みはあまり取りたくないです。
どうやったらクビにならないですか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
お金を稼がないといけない状況かもですが、店長さんに、最近やたらミス多い、自身ついて来れてないので述べてシフト減らしてください。
ってお願いした方がいいかも。相手側は簡単にクビとかしないし労基でも簡単に解雇出来ないようにはなってる。バイトや勉強に日頃の生活スタイルにしても基本は自分自身のスタイルやステータスで決まるはずだから自身のお体を労わる事から優先にした方がいいかもです。バランス崩したら仕事内容どころか学校や課題に教習など全て崩れる思います。人手が無いのはどの企業も一緒。人手が無いから無理矢理にでも出て下さいって指示と暗黙のオーラで出すならそれはパワハラ。クビになってもそんな職場は価値ないです。今の時代、労働者や働いてくれてる社員さんパートさんを労り働きやすい環境作るのが会社と企業の役目です。自分も小さい会社ながら代表勤めてますが誰かが休んでもミスしても周りでカバー。みんなで教える、○○のサポート回って。って気を配る。休み増えたら自分が倍動けばいいし楽しい働きやすい場面作る事しか頭にないですNo.4
- 回答日時:
どれか減らせば良いのでは
やりたい事一度に全部やるから手が回らないって事では
とりあえずバイトのシフト減らしては→たかがバイトごときで「休み=有給休暇」なんか無いのでは=休みとは言いませんよ
No.1
- 回答日時:
ミスを減らせばいいだけです。
睡眠時間がないとのことなので、毎日2時間くらいは寝る時間を捻出してください。本当は3時間取れればかなり楽でミスも無くなるとおもいますが厳しそうですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) たくさん回答が欲しいためもう一度。 自分は今、高1(定時制)の15歳なんですが、 くら寿司でアルバイ 8 2022/07/12 16:37
- その他(社会・学校・職場) 長くなるのですが、バイトのことで相談があります。 私は専門学生です。介護のバイトをしています。 面接 6 2022/12/20 11:29
- アルバイト・パート 自分は今、高1(定時制)の15歳なんですが、 くら寿司でアルバイトをしています。 面接時の入れるシフ 3 2022/07/12 16:28
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は今、高1(定時制)の15歳なんですが、 くら寿司でアルバイトをしています。 面接時の入れるシフ 3 2022/07/12 16:16
- アルバイト・パート バイトを変えるかどうか 2 2023/05/09 01:49
- アルバイト・パート 何方か少しだけアドバイスを下さいっっ 今月から飲食店で人生初バイトを始めました。 土曜日にシフトを入 2 2022/04/18 22:27
- アルバイト・パート アルバイトについてです。 今のアルバイト先を辞めたいです。 店長に言って辞めさせて貰えばいいのは分か 4 2022/05/17 04:12
- その他(社会・学校・職場) 通信制高校1年女子です。 6月からスーパーのお惣菜屋さんで働いています。ここ数ヶ月バイトに行くのが辛 2 2023/03/24 21:31
- 生活習慣・嗜好品 朝型の良さを教えて欲しい。大学生です。 大学生です。 私は元々夜型で休みの日は夜更かしをしたり、朝に 4 2022/04/03 17:25
- 会社・職場 疲れた。 通信制高校の高一女子です。 6月から入っているバイト先は人間関係も恵まれていて、仕事内容も 4 2023/03/20 21:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レジの仕事で自信をなくしまし...
-
男の人は、後輩の女が仕事をミ...
-
バイト先の大失敗、どうすべきか。
-
バイトが辛いです。 初バイトで...
-
パートに行くようになって1週...
-
学校の先輩に「お互い頑張りま...
-
職場のメンバーが自己中過ぎる ...
-
会社で怒られたので、辞めよう...
-
婚約中なのに、他の人からアプ...
-
「不備がございました」は日本...
-
引越しが理由で会社を休みたい...
-
職場の上司と体の関係を持ちま...
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
男性上司から度々ボディタッチ...
-
好きな人の近くに行ったら離れ...
-
どうかご指摘をお願いいたしま...
-
好きな女性が仕事を辞めそうだ...
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
職場の同じ部署の上司からライ...
-
街で職場の女性に無視されました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジの仕事で自信をなくしまし...
-
男の人は、後輩の女が仕事をミ...
-
バイトはじめて1週間。 3日連続...
-
バイト先の大失敗、どうすべきか。
-
パートに行くようになって1週...
-
バイト先で同じミスを三回もし...
-
勘違いの派遣社員と・・・。
-
会社の後輩の凡ミスについてです。
-
仕事のミスと気持ちの切り替え
-
こんなアルバイトはいらない気...
-
バイト先で初めて怒られました...
-
バイトでミスばかりしてるとク...
-
これって逆ギレですか?
-
勉強はできるけど仕事が出来な...
-
間違えて当たり前なのでしょうか?
-
仕事のミスを立て続けにしてし...
-
バイトが辛いです。 初バイトで...
-
今月からバイトをはじめて7回目...
-
危機管理能力が低過ぎる
-
新社会人なのですが、失敗続き...
おすすめ情報