dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金はこれからも高くなりますか??
そして枯渇していくものでしょうか。

A 回答 (5件)

<金はこれからも高くなりますか??


 超~長期で見ると暴落します。理由・・・地球上に、今存在する金のほぼすべてが【水溶液】の形で存在しています。
 という事で海水中に多く存在しているのですが、この海水から金を回収するのに莫大なエネルギーなど必要で現在の金相場ではペイ出来ないんです。技術があるのに・・・。よって、より安価で1グラム100円以下で回収できるような日が来る可能性も。そうなったら暴落ですよ。
 どうやって安価に回収するか?研究者の方々が必死の思いで研究しています。特許を取ったら正に一攫千金。ロイヤルティーで左うちわ!宝くじどころじゃないんですよ。

 今現在、人間の手によって産出された金の総量は、質問者様もよくご存じの『プール2杯ほど』ですからね。全世界の金を集めてもこれ位です。海水中の金なんてプールどころか、東京ドーム***杯の世界ですから。桁が違うんです。
    • good
    • 0

金を買うのは中国人とインド人とアラブ・イラン、30億人。

国が信用できない国民です。不安になればなるほど金を買います。
インドはこれから経済成長が続くので金を買い続け、中国人は混乱の時期を迎えるので買い続けます。

地球という有限の土地なので資源枯渇します。これも金高騰につながります。

平和な時代は金は安く、戦争危機が高まれば高騰します。ソ連崩壊したときは1グラム1000円しませんでした。
    • good
    • 0

ロシアのこともあるのでしばらくは不安定でしょう。

急落はあっても高くなることは現段階では、ありません。
    • good
    • 1

仰る通りです

    • good
    • 0

通貨の流通量と比較すると、現在の価格でも安値です。


短期的には、世界的な情勢(紛争や公衆衛生の問題等)の先行きによって、これから少し下がることもあり有り得ますが、長期的には、大幅に価格が上がります。
長期投資なら買って損はありません。
短期投資目的ならお勧めしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!