
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
中国への牽制のつもりなんでしょうけど
中国は対抗措置で台湾からの輸入制限かけたりしましたよね?
結局、困るのは、日々の生活に目一杯な人達。
アジア人気質を分かっていない。
ペロシさん…ターボグランマ! 暴走族OB!
No.8
- 回答日時:
>なんで余計なことするんでしょうか?
台湾を重視し、中国の侵攻意図を注視しているという意思表示です。
>中国は台湾周辺にミサイル飛ばしてるし、
結果、米国の重鎮が訪台する。軍事的な支援話もする。そして台湾の武器が増強拡充する。そういう因果関係です。中国自身が損な行動をしていることを気付かせないとなりません。
>台湾の空港に爆破予告、
まさか、これ中国政府によるものですか? テロリストか偽計業務妨害レベル。テロ合戦になると損をするのですけどね。例えば北京の空港に爆破予告、上海の空港に・・という具合に増やして、どこかで小規模な爆発がある、それだけで中国の国内はパニックになります。適当にウィグルに転化して沈静化を謀るでしょうし、それはそれでウィグル弾圧が強化されるので、やらないでしょうけど、中国政府も堕ちたもの、もしくはそこまで堕ちたと舐められたもんです。
>ペロシ議長の飛行機を撃ち落と言ってます。
それは、確実に戦争になります。沖縄、グアム、ハワイからの攻撃で中国は台湾侵攻の夢を20年以上遅らせる結果になります。
そんなことが判らない中国政府じゃないです。それでもやったとしたら、イチかバチかの賭けなので、相当に切羽詰まっていたということで、そうであればペロシの訪台に関係なく半年以内に侵攻していることでしょう。
No.7
- 回答日時:
こういうこと言うやつがいるから
大手振って侵攻するんだよ。
ばっかだなぁ。。。
やるときゃやるぞ!と本気モードを見せておかないと
舐められて侵攻しちゃうんだよ。
中国が何するかわからないからやめておこう。
という弱気を見せるとそこに付け込んでくるんだよ。
あいつらは脅かせばなんとかなる。って思わせちゃいけないのよ。
外交は武力を背景に強気な方が結果は平和なのよ。
ウクライナ見てごらんよ。
「ロシアがウクライナを侵攻してもNATOやアメリカは介入しない」
とバイデンが先に言っちゃった!
だからロシアは安心して侵攻したんだよ。
もし、あの時、あらゆる手段はテーブルの上にある。
武力介入も選択肢の一つだ!
と脅しておけばロシアは侵攻しなかったんだよ。
そりゃ、いくらロシアが核を持っているとはいえ、
同様に核を持っているアメリカを含むNATOが出てくれば
一国では勝てないからね。
プーチンもあきらめたはず。
それを見たペロシさんが
アメリカと台湾との仲は非常に強いんだよ!
と見せることで中国に簡単に侵攻させないようにしとるのよ。
なので引き下がらず台湾訪問は大成功なのよ。
結果として一番平和な方法なのよ。
よくあるでしょ、刑事ドラマなんかに
犯人が銃口を人質に突き付けてるところがさ。
刑事も銃口を犯人に向けて「撃つなら撃ってみろ!
お前の命もないぞ!」とやるじゃんか。
犯人は結果として打てないよね、あの状況なんだよ今。
中国は台湾を人質に取って銃口向けてるわけよ。
アメリカはその中国に銃口を向けて
やれるもんならやってみろ、その代わり軍事介入するぞ!
とやってる状態なの。
一色触発なんだけど、それをやらないと
簡単に台湾を中国にとられちゃうわけさ。
これが一番世界は困るのよ。
あえて一触即発状態を作り出して平和を保とうとしてるんだよ。
そこんとこわからず、ペロシ氏に騒ぎ起こしてほしくない、
というのはあまりにも愚かな考えだと思うよ。。。
No.6
- 回答日時:
中国は3月13日に北京パラリンピックが閉幕次第、ロシアのウクライナ侵攻と呼応して、台湾に侵攻しようとしていた可能性が高い。
実際、2月後半に入ってから、海南島の海軍基地に中共海軍の艦船が終結していたことが確認されている。 ところが、ロシアはパラリンピック開催中の2月24日にウクライナ侵攻を始めてしまった。 また、その後のロシア軍の侵攻が順調に進まない状況を見て、中国は台湾進攻をとりあえず断念したようだ。 また、米国が益々台湾への関与を見せつけているゆえ、中国は当分台湾侵攻を実行しないだろう。 中国は、今の中共軍の実力では米軍に敵わないことを十分理解している。No.4
- 回答日時:
No.1に同意です。
アメリカ側はペロシ議長が勝手な行動をして困っている、と
言い訳していますが、ペロシ氏は民主党所属の古参議員です。
実際は同じ民主党のバイデン大統領も暗に了解している行動だ
と思った方が良いのでは。
ペロシ議長の勝手な行動ではなく、アメリカによる様々な中国
への牽制の一つでしょう。
中国は対抗処置を行うと明言していますが、いったい何をする
と言うのでしょうか?
中国がアメリカに戦争を仕掛けることなど絶対にしませんし、
今回のことで台湾に侵攻する大義名分にもなりません。
アメリカは表向きには一つの中国という考え方を支持しており、
決して台湾を独立国家などとは言いません。
アメリカはペロシ議長が台湾訪問すると中国がどういう反応を
するかを見ているのでしょう。
中国を揺さぶっているのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
アメリカは なぜ台湾を支援する必要があるの? 中国と台湾の問題に なぜ首を突っ込む?
政治
-
中国と台湾は、戦争になりますか?今夜、台湾にペロシさん到着すると思いますが、皆さんどう思いますか?台
戦争・テロ・デモ
-
山上の母親はなぜテレビに出ない?
事件・事故
-
4
安倍首相なぜ逃げない
事件・事故
-
5
亡くなってしまった人に対して未だ批判を続ける左派。 人間としてどうかと思うのですが、皆さんどう思いま
政治
-
6
安倍晋三元首相の国葬 経費の総額は2億円を超える可能性が高いそうです。どう思いますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
ロシアがウクライナ国内に低規模の核だとしても使えば、
戦争・テロ・デモ
-
8
コロナの感染者数。世界一になったそうです。 なしてじゃろ?
医療・安全
-
9
日本が国連から貧国認定されてしまいましたが、これがアベノミクスの結果ですか??
世界情勢
-
10
そもそもテロは悪いことなのか?
戦争・テロ・デモ
-
11
なんで生稲晃子みたいなタレントさんが選挙で当選できるの?
政治
-
12
よく日本の右派の人達が台湾有事は日本の有事と言ってますが、意味わかりません。 国交結んでました?台湾
政治
-
13
ふとした質問です 第二次世界大戦など、戦時中日本で赤紙を配布し国のために戦争に参加しなければならない
戦争・テロ・デモ
-
14
アメリカって黒人とか黄色いのとかいっぱい混ざってて統一性ゼロの国ですよね。 アメリカ人には愛国心とか
政治
-
15
日本は朝鮮を植民地支配した事を全く悪いと思って無さそうですが、それは何故でしょうか? 半島内で武断政
政治
-
16
防衛費増額の5兆円で何ができると言う政府答弁で、3兆円ほどあれば大学無償化、
政治
-
17
故人の口座は凍結されるのではないのですか?
死亡
-
18
「台湾有事は日本の有事」とか言ってる自民党の間抜けな政治家どう思いますか? 台湾有事ってのは中国の内
政治
-
19
電力なぜないんですか?
環境・エネルギー資源
-
20
ロシア軍に決定的なダメージを与えるような強力な兵器を、アメリカはウクライナに供与できないんですか?
戦争・テロ・デモ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本共産党は中国共産党の支部...
-
5
なぜロシアはいつもユダヤから...
-
6
ロシアって、トルコとシリア支...
-
7
物価上昇による負担増の分はロ...
-
8
ロシアや中国が情報規制されて...
-
9
ロシアのネオナチ退治が、なぜ...
-
10
物価高に対する対策
-
11
どうやったらウクライナの戦争...
-
12
日米対中国の戦争で勝ったら日...
-
13
白人の狂気
-
14
許可なく領空侵犯した無人気球...
-
15
ユダヤ傀儡政権から脱却するに...
-
16
従米派か親米派か知りませんが...
-
17
ウクライナ支援もいいが、竹島...
-
18
ウクライナもいいが、竹島はど...
-
19
アメリカとNATOはロシアの財政...
-
20
世界で嫌われている国ランキン...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter