
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
買い取り業者は いわば現金で不用品を買うのですから
何一つ困りません
取引しませんと言われても
ハイそうですかと思うだけですから
スタッフに注意することはないと思います。
No.1
- 回答日時:
「あなたのように沢山売る人は珍しいです。
」が字面の通りなら、笑いものにする言い方だとは思いません。どこが失礼なのかも分かりません。
言った人が注意される理由も分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が家具補修業者にセクハラを...
-
ネットショップ注文 二重送付 ...
-
元の取引業者をとばしての取引
-
見積書と請求書の金額が違いす...
-
図面の横流しについて
-
ブラックリスト企業について。
-
隣家の解体工事の際にこちらの...
-
職人さんについて。屋根の塗装...
-
宅建業者より廃業の連絡で管理/...
-
報告をする義務はにないのか?
-
隣人トラブルについて
-
公務員による業者紹介行為
-
設備管理の立会業務について
-
TVのCMで有名な水周り修理...
-
家の解体について。解体業者に...
-
悪質リサイクル業者からの迷惑...
-
外壁塗装請負契約の契約解除 債...
-
電柱撤去
-
お風呂をリフォームしたら天井...
-
隣の敷地から雨で流れてくる土...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元の取引業者をとばしての取引
-
見積書と請求書の金額が違いす...
-
電柱撤去
-
図面の横流しについて
-
地鎮祭 業者から、出席者への...
-
隣の解体工事で車にキズがつい...
-
ネットショップ注文 二重送付 ...
-
盤に詳しい方教えてください
-
自動火災報知設備感知器の取り...
-
お風呂をリフォームしたら天井...
-
隣の敷地から雨で流れてくる土...
-
好意でやってくださる工事への...
-
「更地にガレージのみを建てる...
-
職人さんについて。屋根の塗装...
-
リフォーム工事業者が工事の途...
-
悪質リサイクル業者からの迷惑...
-
リフォームローンの業者変更に...
-
リフォーム業者による住居侵入?
-
自分一人で事故をしてしまいま...
-
室内工事の業者は勝手に家に入...
おすすめ情報