

身長187cmです。
大学受験で南極老人という人の勉強方法が書かれた本を買いました。ミスターステップアップという塾でも採用されてる勉強方法です。その勉強方法というのがこちらです。数学、物理、化学の勉強方法です。
1日目大問1問あたり7分解説を読む
◎これは確実に解ける
○たぶん解けるけど◎ほど自信はない
△解けないけど解説は理解できる
×解説も理解できない
と記号を付ける
2日目昨日やった大問1問あたり3分解説を読み
同じように記号を付ける
3日目昨日やった大問1問あたり1分解説を読み
同じように記号を付ける
4日目昨日やった大問1問あたり30秒解説を読み
同じように記号を付ける
5日目でやっと手を動かして解く
というものなんですが疑問があります。
①昨日×だったものがさらに短い時間で△にできるのか?
同じように昨日△だったものがさらに短い時間で○にできるのか?
②読んだだけで◎と○の判別なんかできるのか?
そもそも解いてみないと◎か○かなんてわからないのではないか?
そこで私風にアレンジしてみたんですが、その本によると、本当にその本のまんまやってくださいと書いてあったので不安です。アレンジしてもいいでしょうか?
1日目大問1問あたり最大15分解説を読む
○たぶん解ける
△解けないけど解説は理解できる
×解説も理解できない
と記号を付ける
2日目昨日やった問題の解説を読む
○3分で読む
△7分で読む
×15分で読む
そして記号を付ける
という感じにです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テストの完答x点ってどういう意...
-
計算式 何%減少を教えてくださ...
-
代名詞 any は単数扱い?
-
平面上の3点OABについて線分AB...
-
数学Ⅱです 方程式を求めよ (1)...
-
内積って0以上?0より大きい?...
-
スイカの分割問題
-
数学 ベクトル 成分 縦書き 横...
-
彼に「じゃあなんで付き合ってる...
-
この問題の1と2の解法をおねが...
-
5-√5 の整数部分を a ,小数部分...
-
ペンと定規と方眼紙だけど正三...
-
中1数学の問題で絶対値が4.5よ...
-
limx→0 sinx/2x=1/2になるのは...
-
y=tanx(0<x<π/2) の逆関数...
-
パラメーター
-
慣性モーメントはなぜスカラー...
-
ベクトルの問題です...
-
位置ベクトルと、普通のベクト...
-
この図形ABCDは正方形で点Oは対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です、英検3級の二次試験落...
-
テストの完答x点ってどういう意...
-
解き方を教えてください
-
多様性は人間だけのものだろう...
-
振動工学について以下の問題を...
-
この大問の(4)と(5)の考え...
-
次の問題の解説をお願いいたし...
-
これ教えてください!
-
男性の方の意見をお願いします
-
身長187cmです。 大学受験で南...
-
二桁の整数を8で割ると商と余り...
-
大問4の2が分かりません。微積...
-
地学の問題です。12の問いの答...
-
教えてください。
-
問4がわかりませんわかるかたお...
-
式教えてください(T ^ T)
-
問1教えてください
-
この数学の問4〜9まで解き方教...
-
確率の問題です schoolに含まれ...
-
問6 (あ) (い) (う)の所 分かる...
おすすめ情報