dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで1日2箱吸ってた煙草を1箱まで減らしました 禁煙するには、どうすればよいですか?

A 回答 (4件)

私も去年まで一日3箱くらい吸ってました。

メンソールのリトルシガー。で、腰痛のために貰った痛み止めが、体にあわず、自律神経失調症になりました。発症してからタバコ吸うと強烈な頭痛がするので、すっばり辞めました。というか、辞めざるをえませんでした。禁煙を考えていらっしゃるそうで、禁煙パッチとかはどうですか。それか、禁煙外来というのもあります。私の友人は禁煙はしたものの、口が寂しいので、ニコチン。タール無しの電子タバコを吸ってます。でも、SNSなどで「今なら980円」とか謳っている商品は避けた方が良いです。友人が騙されました。私も、口が寂しいので、ガムを噛んでます。私の場合は辞めざるを得なくなったのですが、要は意志の問題ですね。それと、タバコ代を考えて下さい。これから益々値段は上がりますよ。確実に。禁煙同好会みたいなものに入るのもいいかも。仲間がいることは、心強いものです。煙を体内に入れるのですから、体に良い訳ありません。貴方の努力次第です。見事できたら、ここでご自分の苦労話で、相談にものれるじゃないですか。成功を祈ります。駄文すみません。
    • good
    • 0

買わない


吸わない

単純な話です

私はそれでやめました
    • good
    • 0

量が減ったって事は数回数が減って依存度が薄れたので


その調子で次は半箱とか目標を立てていくと
それほど苦しくない禁煙ができるはずです
    • good
    • 1

そのペースでもう1箱減らせば禁煙できます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!