

ハードコンタクトレンズを初めて装用して、2週間余り経ちます。それで、瞬きをするたびに、微妙に目が痛くなります。眼球が圧迫されるような感じです。装用して少しの時間は、それほどではありませんが、3、4時間ぐらい装用していると、瞬きのたびに微妙に痛いんです。我慢できないほどじゃないですが、目に意識がいってしまう程度の痛さがあります。ゴミが入ってるわけでもなく、よく見えているのですが、とにかく異物感としての痛みになかなか慣れません。唯一これを和らげる方法として、瞬きをゆっくりするというのがあるんですが、これだと、今度は目の疲れがひどくなり、まぶたが重くなってしまいます。
正直言うと、ソフトに換えようかとすら思うのですが、ハードもずっと使ってたらそのうち慣れるってよく言いますよね?それを信じたいわけなんです。実際、装用して間もない時期に痛みを感じていた人でも、この痛みってのは、1ヶ月2ヶ月すれば慣れてくるものなんでしょうか?経験者の方、教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ハード使用者です。
異物感は確かにソフトよりもありますが
痛みを感じるのはちょっと危険な感じもします。
コンタクトレンズを使用することで気をつけたほうがいいのは
・正しい取扱い方法を遵守する(洗浄など)
・「おかしいかな?」と思うことがあればすぐ眼窩へ行く
この2点です。
自己判断によって傷がひどくなったり,結膜炎になる人や
ソフト使用者の友人は,失明のおそれがあるためにコンタクトしよう禁止になりました。
病院へ行くとお金がかかりますが,
目の細胞は一度だめになると治らないそうです。
大事な目のことですからこまめに病院へ行きましょう。
傷がついている場合,小さな傷でも相当痛いです。
涙が止まりません(経験者)
でも,細かい本当に小さい傷でいたい可能性もあります
(例えば前髪が目に当たってつく傷など)
病院へ行かれたほうが良いと思いますよ。お大事に(^^)
回答ありがとうございます。やはり、痛みがあるのはおかしいですよね。少しでもおかしい事があればすぐ眼科に行く癖を心がけるようにしたいです。目は本当に取り返しがつかないと思うので、しつこいほど何度も眼科に足を運ぶぐらいの覚悟でいたいと思います。
No.3
- 回答日時:
ハードの場合、装着当初の異物感は仕方ありませんが、それでも2週間もすればだいぶ慣れるはずです。
また、異物感も痛みを伴うものは、No.2さんの意見どおり、レンズのカーブがあっていない可能性があります。または、目に傷があるのかもしれません。私は、7年ほどソフトコンタクトを使用した後、ハードにすべく努力しましたが、1週間で挫折しました。
しかしながら、目に優しいのは圧倒的にハードコンタクトであるため、機会があればもう一度挑戦しようかと思います。
ちなみに、以前通っていた眼科のお医者さんがおっしゃるには、2割程度の人が、装用途中でハードを断念されるそうです。
回答ありがとうございます。なるほど。やはり、2週間しても痛みがあるのは、カーブが合ってない可能性が高いんですね。分かりました。きちっと見えてるからそれでいいやとか思ってましたが、そういう問題じゃないんですね。目に傷があってほしくないですね・・・。一度眼科で相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 視力低下。 (1年で1度以上) 手がたまに動きにくくなる。 (寒い時に動かしづらいような。なるときは 1 2023/01/26 12:45
- 出産 私は無痛分娩で出産しました。 6年前にです。 個人差がすごくあるため、無痛と言っても私の場合、出てく 1 2022/11/09 21:01
- 神経の病気 顔面の帯状疱疹後神経痛について 1 2022/06/01 05:10
- その他(病気・怪我・症状) 膝が痛い 関節炎?リウマチ? 22歳の女です。 かれこれ8年ほど、膝の痛みと付き合っています。 「膝 6 2023/01/19 13:14
- 頭痛・腰痛・肩こり カイロ(整体)で、、、痛てっ! 1 2022/10/18 16:40
- がん・心臓病・脳卒中 右の乳房に小さな痣をみつけました。治り掛けのようです。 始めは、なんでこんな所に?と不思議に思いまし 4 2023/01/25 00:37
- 婦人科の病気・生理 排卵痛だったのか? 女性の皆さん教えて下さい(..)(__) 今まで生理前は、胸の張りくらいしかなか 2 2022/07/29 20:32
- 頭痛・腰痛・肩こり 今まで、腰痛等に悩まされたことがなかったので、初めての坐骨神経痛で苦しんでます。 1 2023/06/22 16:19
- 歯の病気 部分入れ歯装着後について 1 2023/04/09 09:33
- 婦人科の病気・生理 婦人科について教えてください 1 2022/03/30 22:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンタクトレンズで迷ってます...
-
コンタクトレンズをはじめて作...
-
新しくパソコンを購入します。O...
-
コンタクトレンズ
-
使い捨てハードコンタクトって
-
ハードコンタクトの憂鬱・・・
-
酸素透過性が高くて、薄いコン...
-
ハードコンタクトレンズで瞬き...
-
ハードコンタクトレンズのメーカー
-
使い捨てコンタクトとハードコ...
-
ヘアセットする時、アイロンで...
-
ハグとは?
-
コンタクトユーザーですか? メ...
-
コンタクトレンズを装着した状...
-
コンタクトをつけている時に眠...
-
眼鏡で顔の骨が変形?!
-
コンタクトってやっぱり目に悪...
-
コンタクトの保存液の蓋を閉め...
-
眼鏡をしていても陰キャに見え...
-
運転免許更新の視力検査でコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘアセットする時、アイロンで...
-
サプリメントにふくまれるシェ...
-
風の強い日のコンタクト
-
ワックスを使うとすぐに粉が(泣
-
1、ハードコンタクトで目が充...
-
仕事の時だけコンタクトしよう...
-
ナカノワックスの何番を買えば...
-
コンタクトレンズについて
-
ソフトコンタクトとハードコン...
-
ハードコンタクトレンズは年齢...
-
濡れた感じを持続できるムース...
-
外付けハードの中の一太郎が開...
-
コンタクトを変えると顔が変わ...
-
コンタクトレンズについて
-
サンコンタクトのカスタムコン...
-
ヘアワックス(ハード)とジェル(...
-
「わらびもち」は好きですか?
-
コンタクトレンズの選び方
-
コンタクトレンズを使用してい...
-
カラーコンタクトについての質...
おすすめ情報