電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2歳になったばかりの姪がいるのですが、イヤイヤ期が始まりだして、いやだ!と頻繁にいうようになったのですが、どうしてもそのいや、を聞いてあげれないようなときや、たとえば人を叩いたので そんなことしてはいけないよ、痛い痛いになるよ、と言い聞かせたときなど、自分の思い通りにならないときにイライラして自分の髪を抜きます。(2、3本ぬけるくらい)精神的にストレスが溜まってるのかな、と思うのですが姪の夫婦はよくその子に愛を注いでいるし、遊んでもあげていて、祖父母やわたしもよく可愛がっていて、愛情不足には思えません。ですが何か見えないストレスがあるのかと心配です。2歳のイヤイヤ期は聞いてましたが、髪を抜くくらい怒り?がたまることってあるのでしょうか?
それ以外は言葉も覚え始め活発で元気なとても可愛い子なので、余計に心配です。お願いします。

A 回答 (3件)

保育園に行っているなら保育士さんに相談も方法ですね

    • good
    • 0

文章を書く時は、自分を中心にして姪、兄弟夫婦(姪の両親)、両親(姪の祖父母)と書くと分かりやすいです。



髪を抜くのは自傷行為といいます。
発達障害のお子さんは割とあるかなと。
必ずというわけでもないので、少しだけ心に留めて見てあげてください。
なんでもないことの方が多いです。

イヤイヤ期にイヤを全て通させる必要はありません。
やってはいけないことはダメでいいですし、ダメはどんなことをしてもダメで通します。
その基準は、大人の都合でちょくちょく変更しては子どもが混乱しますので気を付けてくださいね。
次回、髪の毛を引っ張ったら手でお子さんの手を掴んで止めてください。
痛いですものね。
    • good
    • 0

それは心配ですね。


あまりにひどかったら市町村の子育て支援センター等に相談してみてはいかかでしょう。

うちは髪抜くとかはないですが、たまに発狂します。。
が、まぁ一年ぐらいは様子みてみようかなって感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!