dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国内仕様のホンダVFR800の燃費や長所、短所を教えて下さい。

A 回答 (1件)

98年国内モデル RC46に乗っていました。



燃費は18-20km/lだっと思います。
でもタンク容量から考えると不満はなかったですね。

長所
○コンパクトな車体
○カウリングは実によくできていて上体もですが、足もカバーされています。
○FIの始動性とスロットルワークの反応は実によい。メンテナンスも。
○暴力的な力でない走り
まだまだあるが・・・
短所
○比較的緩やかな前屈姿勢と言われているが、僕にはややきつく感じた。
○夏における足元の熱風 これが一番の不満かな・・
○極低速のギクシャク感(現行FIの限界)、ホンダに問い合わせすると、CB750よりトルクがあるがトップの力が強いから極低回転に不満を感じるのではないかと言われた。でもギクシャク感はやはりある。

最後に二点の長所を書いておきます。
○高速の快適、二車線ワインディングの快適を兼ね備えたバイクは他にも多いと思うし、VFRより快適なバイクもあると思う。でも+αで日本的な狭いクネクネ県道クラスが車格の関係で実に快適。これはリッタークラスよりワンランク上。
○個人的感覚だが、リッターバイクと並んでも見劣りしない。販売価格はこちらのほうが高い場合もあり、あえて大きい排気量でないのを乗っていると考えれる。

現行タイプは 思うに、さらに長所は進化しているのでは・・・短所はさほど改善していないのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!