
ハスミワクチンに依る癌治は、「CTL療法」と「樹状細胞療法」を基本原理にし
ていると思うのですが、CTL療法には正確ながん情報(標的)の入手が鍵となる
と思うのですが、患者本人から取り出した生きた原発がん細胞ではなく、他人由
来の培養がん細胞などで患者本人のがん細胞を攻撃出来得るCTLの誘導が出来る
のでしょうか?
また樹状細胞療法のベースとなるK・T細胞に、正確な患者の原発がん情報を伝え
る事など本当に可能なのでしょうか?
他人由来の種々がん細胞を培養し濾過した物を患者体内に投入して同がん情報を
樹状細胞が認識したとしても、患者本人のがん情報と少しでも異なる場合、CTL
誘導が可能なのでしょうか?
また樹状細胞が標的とし得る対象はウィルスであり、ウィルスでは無いがん細胞
を「がん抗原」として認識させる事が可能なのでしょうか?
それは、がん細胞は正常細胞から遺伝子変異した物であり、がん細胞に有する物
質群は正常細胞にも含まれて居り、樹状細胞にがん細胞であると言う事を認識さ
る事が出来得る、「がん特異の抗原物質」なる物の創製は可能なのでしょうか?
最後に丸山、ハスミワクチンに共通する事ですが、がん細胞は樹状細胞やT細胞
の活性を抑止する物質を産出し、免疫逃避機序を有しますが同ワクチンはそれら
の機序を発現させない仕組みなどを有するのでしょうか?
いくら優秀なワクチンであっても、その免疫機序が弱体化されれば、最初は大き
な奏効はあるが、次第に奏効率が低下すると言う事であれば、やはり種々抗がん
剤と同様に、根治的治療は望めず、姑息的治療の位置づけになるのでしょうか?
同ワクチン治療は副作用の発現が無い(少ない)抗がん剤治療と言ったところで
しょうか?
免疫機序や免疫療法に関して勉強不足で、稚拙で愚問な事をお聞きしているかと
思いますが、標題ワクチン治療に関し、お詳しい方の回答を望みます。
No.1
- 回答日時:
科学的知識じゃないですけど
抗がん剤は正常細胞迄攻撃するので
その工法だと癌細胞へだけ攻撃する感じですね
癌の手術前
癌の術前治療抗がん剤で
抗がん剤で摘出できる位まで癌細胞を死滅させる
癌細胞の多臓器への広がりと癒着の切断と言うか?
姑息的治療ではなかったです
それ程でもさん
ご回答を頂きありがとうございます。
今現在、日本のがん治療に於いて根治(完治)を目指せる物は
外科治療しか無く、しかしそれはがんが原発巣から転移をせず
限局している病期に限られます。
全身に転移したがん細胞は、主に抗がん剤で殲滅する治療法に
なりますが(内科的全身治療)、転移巣で既に充実腫瘍を形成
し始めた癌に抗がん剤(細胞毒)の有効性は低く、また正常細
胞への影響が大きすぎる為、がん細胞を死滅させる十分な薬剤
投与が出来ません。(副作用が大きすぎる為)
いわゆる、今現在病期が進んだがん治療は根治を目指す治療で
はなく進行を遅らせ存命期間を延ばすために姑息的(一時的な)
治療という位置づけになっています。
よって、これからのがん治療は、細胞毒に依るがん細胞殲滅で
は無く、自己免疫力を利用した免疫治療(ハスミワクチン等の
CTL治療や樹状細胞治療)が病期の進んだがんに於ける内科的
全身治療が、今後がんを克服出来得る唯一の治療法であると思
っています、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
乳がんで針生検の結果
-
乳がん部分切除
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
毎日カップラーメン
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎...
-
造影骨盤腔MRI
-
末期の胃癌は余命は短いですか?
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つか...
-
心臓にステント、狭心症ってよ...
-
夫が、1月15日にPET検診を受け...
-
癌患者さんは、抗がん剤治療で...
-
悪性リンパ腫になった方、初期...
-
乳がん 脂肪性腫瘤
-
知人が今年の3月末に胃癌ステ―...
-
大腸ポリープ切除
-
センチュウを使ったガン診断に...
-
現在の医学では、がんの治療方...
おすすめ情報