
教員に大学院進学の件について相談したところ、就活と並行すると中途半端になるから、今は進学に専念した方が良いと言われました。
確かに仰る通りだと思いましたが、ES作成や企業を調べるくらいはしていました。インターンには参加せず、インターンに近い博物館実習を1週間やりました。
他には、面接対策にとイメトレや心理学本を漁ったり、、、心配性すぎでしょうか。
研究が大好きなので、院進学は絶対したいです。
現在は、過去問とTOEICを勉強しています。
就活等はアドバイスに従って今は辞めておくべきでしょうか? 気になる企業のインターンが冬にあります。
No.3
- 回答日時:
補足コメントによれば博士後期までの予定ですね.修士→研究職→アカデミックポストのコースもあるっちゃありますが.
絶体に院進学なら,就活のかわりに他大学の院や院試での自己実現の可能性の調査など進めてみたらいかがですか.
青田刈り系インターンシップに参加するわけじゃないなら,就活というフィールドワーク+自己分析・省察を経験するのも悪くないとは傍目には思うのです.教員が反対してるのはひょっとしたら,成績優秀ながら割と流されやすい素直さ?が見受けられる学生さんで,企業に内定して方針変更してしまうことを懸念してたりして.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
研究室で干されています
-
大学院生のイメージ
-
親の経験が子どもの進路選択に...
-
大学院に進学する人は、頭が良...
-
進路について悩んでいます。地...
-
芝浦工業大学と富山大学に合格...
-
早稲田大学や上智大学の大学院...
-
他大学の院へ進学することについて
-
大学院について。 若干学歴コン...
-
他大学の大学院入学後の人間関係
-
私は大学院への進学を諦めたほ...
-
東北大の院と大阪大の院ではど...
-
文系院進学の難易度と就職
-
大学院卒でもしょうもない企業...
-
文系大学院への進学
-
修士号の学位取得について
-
情報系の大学院に進学しようと...
-
他大学の大学院か、自分の大学...
-
大学院に進学か公務員浪人する...
-
アラサーの海外渡航について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研究室で干されています
-
大学院卒でもしょうもない企業...
-
親の経験が子どもの進路選択に...
-
他大学の院へ進学することについて
-
大学院では学生は研究に興味を...
-
入学辞退について
-
大学院進学について。 現在、東...
-
芝浦工業大学と富山大学に合格...
-
大学院に進学する人は、頭が良...
-
大阪工業大学から国公立大学の...
-
大学卒業して、1年後大学院へ再...
-
大学院進学について悩んでいま...
-
他大学院進学後の就職
-
大学院に進学か公務員浪人する...
-
東北大の院と大阪大の院ではど...
-
大学院生の学生結婚
-
私は社会人一年生なのですが、...
-
大学院生のイメージ
-
大学院について。 若干学歴コン...
-
教育学部からの異系大学院進学...
おすすめ情報
研究者になりたいので、気になっている企業の研究職、あるいは大学教授に憧れています。
その理想を追いかけています。
経験談やアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いいたします。