
車が雨漏りしているのですが、どこから雨漏りしているのかわかりません。
先日、電気系統の異常で車屋さんに出したのですが
そこで車の足元にひいてある絨毯?カーペット?みたいなのをめくったところ水が染みていたそうで何だろう、と思いさらにその下まで見たところ、
底に水がかなり溜まっていたようです。
どこかから雨漏りをしていると言われましたが分からないと言われています。
車の中に水染みや雨漏りの形跡はなく、足元だけが水浸しだったという状況だそうですが、そうなると
足回りから水が侵入している事になるのでしょうか?
また同じような経験がある方や、確認してみたほうが良いところなどがありましたら教えてください。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
もしかして韓国のメーカー・ヒョンデの車じゃありませんか?
あそこの車は水密性が低い事で有名ですわ。
なので、車内にワイパーが標準装備されてると聞きましたわ。
ホントですわ!!
No.10
- 回答日時:
電気系統の異常で車屋さんというのが電気系統の専門店でしょうか?エアコンの水ということは考えられませんか?この時期にエアコンを止めてというのは酷ですが止めても水が出るのか?止まるのか?(しみているくらいだと判断に迷うかな)、もう一つ走ってきた後に車の下に水が落ちてくるか?どうか、水が出てこないというならエアコンの水が外へ排水されない状況かもしれません。
家庭のエアコンでも室外機の下の水が落ちますがあれです。No.9
- 回答日時:
雨漏りは、水が車内の内側を伝って溜まるので、水が溜まっている所と水が漏れているところに何の関係もないのがやっかいなところです。
オープンカーは宿命に近いものがありますねw 屋根に窓などというアホ装備も漏れる原因になりやすいです。
他にも、ワイパー下に水を流す溝があり排水の穴が空いているのですが、その穴がふさがって溝に水がたまると、その水が車体の継ぎ目からにじみ出て車内に水が溜まるという事例があったようです。水を掛け流す程度だと車体の継ぎ目から水は漏れないので、なかなか分かりづらいですね。
そんな感じで、水漏れ箇所を特定するのが非常に難しいのです。
No.8
- 回答日時:
私の例ですが ドアミラーでした
ドアミラーの取り付け部に本来ならあるはずのゴム部品がなくって、
ミラーを調節するワイヤー(当時は電動ではなくワイヤーでした)を伝って社内に入ってきて アクセルペダル付近にポタポタと落ちてきた。
「本来ならあるはずのゴム部品がなく」ということは工場で生産してきたときにミスったってこと。
「ドアミラーを交換します」と返事が来たがその後2か月音沙なし。さすがに怒ったら「部品、来ました」って ウソだろ。
No.5
- 回答日時:
>足回りから水が侵入している事になるのでしょうか?
下から水が上がってくる事は殆どありません、深い水溜まりにでも入ったなら可能性はありますが。
雨漏りは実際に水をかけて再現させないと原因をつかむのは難しいです。
No.4
- 回答日時:
昔新車で購入した車で有りました。
天井から水をかけて点検して針のような穴からの水漏れでした。
どこかから雨漏りをしているが分からないなんてただ面倒なだけの言い訳です。
足元の水漏れは下回りとは限りません接合部の隙間からでしょう。
No.3
- 回答日時:
元整備士ですけど
私の経験からして、今の時期に特になりやすいのがエアコンのエバポレーターからの水漏れによって足元が水浸しになるケースです。
エアコンは冷却すると、温度差で水滴が出ますので
その排出するドレインホースがゴミで詰まったりしていると
外に水が排出されないので、中に溜まって室内にあふれ出てくるんです。
特に助手席辺りに水が溜まる場合はこれですね。
エアコンを付けた時に、通常ですとエンジン下から水が落ちて来ますけど
エアコンが効かなかったり、あるいてドレインホースが詰まってたりすると
エンジン下から水が出て来ません。
ここは要チェックですね。
No.2
- 回答日時:
ドアの縁沿い、ドア内張り裏、フロントガラス縁沿い、リアゲート縁沿いなど。
屋根の真ん中からってことはない。アンテナの穴ってことはあるけど。
そもそもどこの足元かもわからないけど、当該ドアの上辺りに外からシャワーかけてもらって。中で観察するのが早い。
シート取ってドアの下端を見ないとわからない場合もある。
車にもいろんな構造がいるし、雨漏りが持病として有名なマツダRX-7とかもある。
車の名前(出来れば型式も)を書いた方がいい。
下の人にも言われたので、書きましたが、21クラウンです。カーペットをめくったところが
運転席の足元だったというだけで、めくったら
底が全て水浸しだったそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートでの雨漏りに関して 3 2023/02/21 23:05
- 一戸建て 日本家屋の雨漏り お世話になっております。 築47年のフルリフォーム住宅に住んで1年です。 2日の豪 10 2023/06/20 10:55
- 一戸建て 欠陥住宅? 9 2022/06/21 11:40
- リフォーム・リノベーション 業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか 10 2023/02/21 12:27
- 車検・修理・メンテナンス クルマのスペアタイヤスペース内の雨漏りは下記のようなDIYで直すことは難しいでしょうか? 8 2023/01/15 11:08
- その他(車) 雨がやんだ後の車のボディー、雨染みの除去方法について 6 2022/05/13 20:57
- 査定・売却・下取り(車) ベンツ雨漏り、リコール 7車種、1万1千台。対策は雨合羽を着るか、車内で傘をさすなどですか? ご自分 6 2023/02/10 14:08
- リフォーム・リノベーション エコキュート内部が水浸し 7 2022/09/03 06:21
- 一戸建て 築30年一戸建ての開け放した2階の窓から雨が降りこんで1部屋が水浸しになり、下の部屋にも天井から水が 4 2022/08/13 18:31
- その他(生活家電) 室内用の水槽ポンプを屋外の防水コンセントにさして使ってます。雨の日は機会部分にはタッパーやビニールで 4 2023/06/09 12:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
86/BRZをエンジンスワップして...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
電車の急病のお客様の救護って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報