dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

禁煙したいのですが、できません 禁煙外来は今、チャンピックスに発ガン性物質が発見されて今は、やってません どうすれば禁煙できますか?

A 回答 (7件)

意思で止められる人は稀です。



そもそも禁煙しようと思う意思より、
「禁煙」という言葉は禁ずること、
それがストレスになって止められない
のです。

私も40本くらい吸ってました。
禁煙に何度も失敗した経験から、
禁煙することではなく、自分は「非喫煙者」、
要は吸わない人なんだと考えただけで、
意思に関係なく簡単にやめられました。
    • good
    • 0

買わない、吸わない



これで喫煙歴20年1日2箱をやめて13年。
禁煙をゲーム感覚で楽しんでやりました
    • good
    • 0

処方箋で貰ったニコチネルパッチを毎日張り替えて下さい。



貼った状態で喫煙すると、死にます。
と言われて、辞めざるえませんでした。

3ヶ月で慣れましたよ。
今では喫煙者が臭くて迷惑。近寄らないでって思っています。
    • good
    • 0

回答の補足です


そんなに気合いや根性はいらなかったです。
始めの1ヶ月くらいは手持ち無沙汰になると吸いたくなりますが、それを過ぎればタバコ大嫌いになりますよ www
    • good
    • 0

離島に引っ越しをして在宅勤務ですね。

離島ならコンビニも無くて、そもそもタバコを頻繁に購入する機会がありません。
    • good
    • 0

オレ禁煙に成功した人なんだけど、普通に辞めようと思ったら辞められましたよ。


ちなみに1日50本吸ってました。要は本気度 www
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それは気合いで我慢しましたか?

お礼日時:2022/08/08 13:32

禁煙はあなたの強い意志だけです。

そのほかの方法はすべて禁煙補助にすぎません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!