
会うたびにいちいち嫌なことを言ってくる職員(男)がいます。この前は「今度いつ髪染めるんですか?」と聞かれ、応えたらそのあと「髪の毛染めてる人気持ち悪くないですか?僕は苦手なんですよねー。スマホで検索しても僕と同じ意見の人けっこういるんですよ。」と言ってきました。その時元々明るめの色にしている私になぜわざわざ言うんだろうと不快に思いました。黒髪の人もいるし、何ならもっと明るい髪の毛の人もいっぱいいるのになぜ微妙な染色度合いの私にだけ…。とある日は私は普段足にだけネイルをするのですが、「ネイルって汚くないですか?」と言われました。他にもいろいろ言われていますが、ちなみに会社では髪色やネイルなど身なりの制限は一切無いです。
皆さんだったらどうやってかわしますか?仕事上席が移動になることが多いので、隣になったりもしますが直接的な関わりは無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミニルーターとネイルマシンの...
-
爪の長い人ってどうやってキー...
-
ネイルチップは二重のり(アイプ...
-
ネイルチップの接着に使う入れ...
-
何ゆえに女は爪を伸ばすのか?
-
ジェルネイルした後に手指の消...
-
男性は女子のネイルにどれくら...
-
爪が肉のところから割れてしま...
-
閲覧注意。汚い指の画像があります
-
新入社員のネイルってどこまで...
-
つけ爪を使用する時は、自爪を...
-
つけ爪に入れ歯安定剤
-
友達にネイルを頼まれるけど、...
-
アラフォーで痛いネイルってど...
-
爪の先がまだらに白いです。
-
マニキュア・アクリルリキッド...
-
手についた煤を落とすには?
-
ジェルネイルの表面に一瞬カミ...
-
スカルプチュアについて
-
小学校教諭のネイルはどこまで...
おすすめ情報