電子書籍の厳選無料作品が豊富!

受験生です
面接試験があるので、それに想定される質問のテキストの模範解答を何周も音読、反復して覚えようとしてるのですが、なかなか覚えられないです。
どうしたら良いのでしょうか?
キーワードだけ覚えてても的確に答えられる自信がないし、完全に自分で考えた解答だと評価が低くなりだし、悩んでいます。

質問者からの補足コメント

  • ちなみにテキストに載っている覚えなければいけない質問は全部で235問です

      補足日時:2022/08/11 00:58
  • アウトプットしようと、自分で何も見ずに言おうとすると
    すぐ詰まります

      補足日時:2022/08/11 01:03

A 回答 (4件)

覚えるのではなく、自分でちゃんと考えることです。

    • good
    • 0

口頭試問で立て板に水のようにすらすらと回答する受験生がいました。

あらかじめ質問を想定し、その回答を暗記したかの如く。実際にそうしたのでしょう。
で、少しひねりを加えた質問をするとしどろもどろでまともな回答ができませんでした。結果、不合格。
あなたがしようとしているのはそういうことじゃないですか。

模範解答と言いますが、面接試験の回答に正解はありません。他人の受け売りを丸暗記することに何の意味があるのでしょうか。しかも、その内容も不完全な消化しかできていない。想定外の質問をされたらどうするのでしょうか。面接試験なんぞ、最初に聞く質問はあらかじめ決まっているかもしれませんが、それ以降は相手の回答に応じてアドリブで行われることが多いので、何かについてしたり顔で答えれば、より深く質問されるのもよくあることです。そこでしどろもどろではそこの浅さが露呈することになります。
面接試験に正解がないことを踏まえて、自分の身の丈にあった回答をすることをお勧めします。先方は教書的な回答なんぞ求めていませんので、それからはずれた質問をしてくるに決まってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ではどう対策していったらよいのでしょうか

お礼日時:2022/08/11 11:10

『テキストの描く理想の受験生像はこんな人物かあ』ということを理解するつもりでテキストを読んでください.そして,等身大の自分ならこう答えるという想定練習をする.



覚えた内容で面接を受けると評価は低くなりがちです.「借りてきたような発言」ということは面接員に伝わりやすいので.
    • good
    • 0

鋼の錬金術という漫画では、錬金術は「理解・分解・再構築」の学問であると言われています。


これ冗談じゃなく、私はこれは全ての学問に共通する本質だと思います。
面接試験の模範解答を暗記するのも確かに効果的だと思います。しかし、模範解答を理解し、分解し、何故それが「模範」たるのか、その所以を探して自分に取り込み、それを活かして新たに貴方の解答として再構築する。
これの繰り返しは非常に有意義な訓練になると思います。
レゴで城を造ろうと思っても、ブロックがなければ、設計図がなければうまく完成できません。
最初から無理して解答を書こうとしないこと、まず模範に倣ってブロックを集め、設計図を真似してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!