
No.6
- 回答日時:
この手の話は掘れば掘るほど色々出てくる。
もちろん、何の得にもならない野党議員にも関係者いるんだから、おいしい政権与党に近づいてくる団体は腐るほどある訳で・・・
これからいろいろ厳しくなるんだから、どこから票集めようが政治家として実力のある人に閣僚やって貰えればいい。
新内閣でも出てくるでしょうけど、それは逆に言えば、「実力的に閣僚に入れたいから それまで黙っとけ!」って指示したはず。
無能な聖人と心中するつもりはない。

No.5
- 回答日時:
旧統一教会との関係の元締めを国葬するくらいですよ、内閣総辞職なんてあり得ないでしょ。
関係が確認されました? とまるで他人事。関係してました、だろうが!
教会関連団体とは知りませんでした! 今後は注意してまいります。でチャンチャン。
統一教会と自民党、いゃ! 公安・警察、メディアもがルンルンです。簡単に関係は断ち切れませんね!
No.3
- 回答日時:
>新閣僚に旧統一教会と関係があることが明るみになれば、内閣総辞職もあり得るでしょか?
倫理観の問題なので交代させてケリを付けるんじゃないかな。むしろ中国の支配下にある外務大臣を留任させたことの方が、遥かに大きな問題。
No.1
- 回答日時:
岸信介からの繋がりですので60年以上の歴史があります
つまり自民党議員の大半が議員になった時から常態化していた
「何が問題なの?」の発言がありますが
岸田総理も事の重大さを理解していない
9月末の国葬があり10月早々臨時国会
どんなウミが出てくるか?
公明党と創価学会のような夫婦のような関係だったのでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 岸田内閣はもう持たない 2 2022/11/22 18:40
- 政治 今回の改造内閣では入閣した3人の議員に世界平和統一家庭連合旧統一教会側との接点が確認され 4 2022/08/10 21:21
- 政治 岸田内閣は内閣改造で自滅する? 7 2022/08/15 19:57
- 政治 旧統一教会問題で岸田内閣は・・・ 4 2022/08/19 18:49
- 政治 岸田内閣大臣の辞任ドミノ。これで岸田内閣退陣したら統一教会問題はどうなる? 4 2022/11/21 08:24
- 政治 岸田自公政権が内閣改造で、統一教会と関係のあった議員は省いて、新たに組閣するみたいですが 4 2022/08/09 18:33
- 政治 菅内閣から岸田内閣になって1年 6 2022/09/03 12:22
- 政治 唐突な内閣改造で官僚が不満を 5 2022/08/13 10:26
- 政治 岸田内閣で国家公安委員長が谷公一て方で。 世論としては、統一教会問題で公安に動いて貰いたい訳で。 今 5 2022/08/11 06:07
- 政治 岸田は年内限り? 5 2022/11/20 19:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
選挙で告示と投開票の違いって...
-
岸田内閣を3A内閣。 などと揶...
-
解散総選挙の意味を教えて
-
盛山文科大臣の頭の中はうすい...
-
麻生総理のこの発言・・・
-
「仮に小泉氏が総裁になっても...
-
自民党総裁選で、候補者が過去...
-
公明・山口氏 政治と宗教に広げ...
-
いったいなぜ特定の6人が任命さ...
-
自民党に投票するのは統一教会...
-
次の選挙では民主または令和に...
-
女性の政治参加のためって、ヒ...
-
東京でなくて東北で良かったの...
-
去年から有権者になり、政治に...
-
総理→成蹊、副総理→学習院、官...
-
なんで若者は日本の政治に期待...
-
憲政史上初とは
-
都知事のババァ発言を知って死...
-
なぜ国務大臣の過半数は国会議...
-
政府がすることになんでもかん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「議事進行」と呼ぶことは、ど...
-
「知事」と「大臣」では、どっ...
-
国会議員よりも知事の方が格上?
-
トランプの当選に抗議デモって?
-
投票に行くより自分の人生に一...
-
なぜ日本の若者は投票にいかな...
-
次の選挙では、自民党に「食い...
-
東京都知事選挙(2024)は小池百...
-
民主政と共和政の違いがよく分...
-
参議院が3年毎に半数改選する理由
-
小泉総理大臣の政治手法
-
個人演説会における選挙違反に...
-
盛山文科相って、ひょっとして...
-
憲政史上初とは
-
仁
-
群馬都知事。 いじでも 辞めな...
-
もしも、衆議院解散中に有事が...
-
義家副大臣、残念です。 「ヤン...
-
人をみかけで判断するのは良く...
-
「なぜ言論の自由が必要か?」...
おすすめ情報