dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出っ歯を治したいです。
このくらいの歯だと、どのくらいの期間で費用はどのくらいかかるでしょうか。

「出っ歯を治したいです。 このくらいの歯だ」の質問画像

A 回答 (3件)

抜歯治療法をおすすめします‼️(^ω^)

    • good
    • 0

歯科により矯正の仕方は異なり、抜歯をする歯科しない歯科もありますが、私は出っ歯の矯正で抜歯法を選び、最初は4本抜歯、後半で親知らずも抜く事になり、計8本抜歯しました。


私はワイヤー矯正で2年半ちょっとかかり、第2段回目で今1年10ヶ月くらい経過してますが、まだ終了はしてません。

費用は歯科により金額も異なりますが、私の所は80万くらいで、別途毎月の通院費5500円、抜歯代はかかります。
他の歯科は130万と言われたので、いくつかの歯科の説明を聞いて比べた方が良いです。

ちなみに第1段回治療の時の月1でのワイヤーを絞めた後の数日間は歯が移動するので、痛みを感じてお粥生活でした。
痛みも少しずつ慣れていきますけどね。
    • good
    • 0

歯列矯正してる者です。


経験からして、期間は人によります。

歯の動きに伴って噛み合わせもずれます。
そこも調整して完璧にするなると、期間がかかりますし、
ただ出っ歯がなおれば良い!というだけならそこまでかからないと思います。

おそらく質問者さんは歯を抜いてひっこめて出っ歯を治すという治療になるかと思います。

歯列矯正は最低でも2年半はかかるそうです。
金額は歯科によります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!