dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

資格は車
美容師免許
カラーコーディネーターくらいです

A 回答 (7件)

36歳?


まだまだお若いお若い、諦めなければ絶対に就職はできます。
また、3つも資格を持っているとは・・・・凄い限りす。
私なんて、普通免許ぐらいなものです。
なので、何歳になろうと諦めなければ、絶対に就職先を見つけることもできますし、夢を掴むこともできます。
是非頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

美容師免許は強いと思います。


これからますます高齢社会です。訪問美容サービスの事業を展開されるといいと思いますよ!カラーコーディネーターもあるのであれば簡単なアクセサリーなどの提案サービスを付加して差別化をしましょう!介護施設への営業はしばらく忙しくて大変かと思いますが。。。車の運転できるので最強です!うまくいけば事業化して儲かりますよ!!商工会議所などで相談すれば融資も受けらます。素晴らしい未来に期待申し上げます!!
    • good
    • 0

職業を選ばないのなら可能でしょう。

    • good
    • 0

車は資格ではない。

その年で職歴がないのが不思議。面接ではそれを追求されます。準備してますか。女性なら問題ないが。
    • good
    • 0

35歳を過ぎたら、資格よりも、それまでの経験・職歴が重視されると思います。


となると「36歳で職歴なし」ってのは、なかなか就職するのは厳しい状況だと思いますね。

普通、会社はそういう方を雇わないと思います。
    • good
    • 0

第一次産業はいつも人材不足です

    • good
    • 0

可能ですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!