dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある少し難しめの資格、僕は結構な時間を使って勉強し、
何とか一発で受かりましたが。
少し前に入ってきた後輩がそこまで勉強もしてないのにすんなり受かったっておかしくないですか?
本人曰く、予備知識も全くない状態との事。
普段の仕事ぶりを見ていても、僕より要領がよく頭が言い訳でもないです。
周りの評価も可もなく不可もなく、

なのにすんなり受かるって、絶対何か不正してますよね。
なのでその後輩には有り得ない、他の上司も何回かやってやっと取得してるのに、試験センターに確認とるぞまで言いました。
意味無いかもしれませんが(笑)

一体何がどうなっているのでしょうか。

A 回答 (3件)

ちなみに少し難しめの資格って、なんでしょうか。


いわゆる社内資格でしたら、何かあっても不思議ではないと言える部分もあると思います。
ですが、それなりの業界資格や、語学関連の検定などでしたら、実力以外の要素が入り込む余地はかなり少ないと思いますよ。
    • good
    • 0

隠れて沢山勉強したんですよーって言っても良いのではないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

見てない所も確かにありますが、おそらくそれはないですね。
そういうタイプの人間でもないし、そんな器用な人間でもないんですよね、、(笑)

お礼日時:2022/08/19 19:01

暴いても何もあなたにいいことはないのでスルーが吉。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、有り得ませんのでとりあえず気が済むまで調べます(笑)

お礼日時:2022/08/19 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!