アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

個人的には、違法合法以前に、煽り運転って単純にコスパが悪いと思います
仮に車間距離の詰め過ぎや幅寄せに失敗して接触事故を起こした場合にはポリを呼んで現場検証、過失割合の確認、
保険会社にも連絡しつつ、弁護士にも相談したりと面倒ばかりが増えますよね
正直、折角の大金を出して買った愛車が傷付くようなことをわざわざするのって余りにも愚かではないでしょうか
まあ人によっては何の愛着も無く買った乗り出し50万程度の車かも知れませんけど、
それでも車って100万近くするのが普通ですよね
私は乗り出し30万程度の車に乗っていますけど、それでもやっぱりぶつけたり擦ったりしてしまうとその「事実」にすんごい凹みます
更に、今の時代は、下手に暴力団に関わるより一般人の方が遥かに危ないです
暴力団は家紋の存在がありますが、一般人は何をするかわかりません
なのに何故そんなリスクを負ってまで危険なことをするんでしょうか?

A 回答 (7件)

煽るのは小心者が多いと思います。

少しの事でもキレやすく、何かのキッカケがあれば相手が弱者と思えば煽るのでしょう。単なる憂さ晴らしです。何処に小心者がいるかは判りません。急な割込み・方向指示なし・譲合いの気持なし・異常接近・警笛鳴らしなど煽られない様な運転を心がける必要があると思っています。
    • good
    • 0

道交法


第一条 この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。

道交法の目的は「交通の安全」だけではありません。「交通の安全と円滑」を図るものですが、このことを忘れてしまっている方々が多い様です。また警察もそれを野放しにしてしまっています。煽り運転、煽られ運転の原因は、道を譲る、譲らない、です。全てのドライバーが交通の円滑を意識していれば、回避できることではないかと思います。

また、道交法の第18条、第20条にあるキープレフト、第27条にある追いつかれた車両の義務について、警察がもっと厳重、厳格に取り締まることでも防止できるのではないか、と思います。
    • good
    • 0

気の弱い奴らが煽っているだけです。



あいつらは、弱そうだから煽っているだけで

私が煽られると、必ず行うのですが

「ポンピングブレーキを連発」し

「ブレーキを踏まないのでブレーキランプは点灯させず、サイドブレーキとエンジンブレーキだけで減速」し

「右ウインカーを出し、左に停車」し

「表に出て行き、笑顔で、なんじゃわれ」を2回ほど言えば逃げて行きますが
    • good
    • 0

自動車免許に知能を要求したら失業率がとんでもない数字になるでしょ?

    • good
    • 0

金銭的な損得よりもプライドが大事なんです。


相手に腹が立って、それをそのままにして
我慢してしまうと、自我の安定が崩れてしまいます

隠れキリシタンが踏み絵を踏まなかったのと同じです。
キリストの像を踏んだら死罪は免れるけど
その後の人生は後悔と苦悩の日々になります。
身体の死よりも魂の生を優先させたんです
    • good
    • 1

ここでも、回答に罵詈雑言浴びせる質問者がいます。


それと同じじゃないですか?

匿名で相手の顔が見えない、瞬間的に頭に血が上る体質。
まさか知り合いの車を煽る人はいないでしょう。
自分がマウント取れればそれを「得」と思っているので、実際の金銭、時間的損得は頭にない。

古い言葉ですが、単細胞の瞬間湯沸かし器なのです。
    • good
    • 1

なぜ日本には5万人のやくざとその2倍の予備軍がいるんだと言ってるのと同じに読めます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!