A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
通常の切符買って新幹線に乗った場合、こだまだからってほとんど安くはなりません。
・自由席の場合、こだま=ひかり=のぞみ
・指定席の場合、こだま=ひかり<のぞみ 差額は数百円
という関係です。
「ぷらっとこだま」を使えば2000円程度安くなります。ただし切符ではない旅行商品という扱いなので様々な制限があります。たとえば乗り遅れたら完全に無効になってしまうとか。注意書きをよく読んだ上で利用されることです。
https://www.jrtours.co.jp/kodama
18きっぷ(正確には「青春18きっぷ」)については、他の方の回答が誤解を招きそうなので補足します。
文字通りの意味で「金券ショップ等でばら売り」はされていません。18きっぷはばらして使うことができないものだからです。1枚のきっぷにのべ5日分の乗車の権利が付いてきます。
実際に金券ショップにあるのは、他の人が一部だけ使って2日分とか4日分とか残したものです。もし貴方が東京名古屋の往復に18きっぷを使いたいなら、2日分残ったもの買うか、1日分残ったのをを2枚買うかすればいいです。ただしそういうのが店にあるかどうかは運次第です。
逆に貴方がJRで新品の18きっぷを買って、2日分使って残りを金券ショップに売るということも理屈上は可能です。しかし今は夏の終りで18きっぷの利用期限が迫ってきているので、もはや買い取ってもらえないかもしれません。
もしお友達と2人一緒に旅行するなら(JRでの移動中に離れ離れにならないなら)、新品の18きっぷを買って、2人×2日で4日分という使い方が可能です。というかこれが本来の18きっぷの想定された使い方です。残り1日分を買い取ってもらえず無駄になったとしても金額的には他の選択肢より安いかもしれません。
No.7
- 回答日時:
青春18きっぷはJRが販売する期間限定の企画商品で普通車限定で1日乗り放題のチケットです。
5日分が1セットです。
5日分もいらない場合は金券ショップ等でばら売りされているので必要な分だけ購入しても良いでしょう、金券ショップでの購入は少し割り増しされています。
No.6
- 回答日時:
①JR高速バスだと5340円ですが6時間かかります。
渋滞遅延もあり。②「青春18きっぷ」は5枚分セット販売で、12.050円。
JRではバラ売りはしませんので、金券ショップをあたる事。
「乗り鉄」でもなければこの切符は使いこなせません。
③新幹線なら「こだま」も「ひかり」も値段は一緒。自由席10.560円。
No.5
- 回答日時:
昼行の高速バス。
3,000円~のようですね。
JRだと、通常運賃は6,380円
なお、青春18きっぷ(5枚綴り)を12,010円で購入し使用すれば、1枚当たり2,410円で名古屋まで行くことは可能ではあります。
【高速バス、東京⇒名古屋】
https://travel.willer.co.jp/bus_search/tokyo/all …
No.2
- 回答日時:
料金を調べたわけではないですが、一番最初に夜行バスが挙がるのではないでしょうか?
新幹線の料金ははこだまでもひかりでものぞみでも同じだよ。自由席か指定席かグリーンの違いだよ。
今はどうだろう?コロナの影響をもろに受けていた時、新幹線は料金を変えなかったけど、飛行機はかなり値段を下げたから新幹線より安いこともあった。(羽田がガラガラ)出発日時や時間でかなり差があるが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
名古屋ー東京往復で新幹線安くいける方法はありますか?
新幹線
-
福岡から東京まで行くのに1番安い公共交通機関を教えてください 料金も教えて頂けると嬉しいです お願い
その他(交通機関・地図)
-
電車代について質問です。 東京駅改札内にて買い物をしたいと思うのですが、改札を出ずに帰るとしたら、電
電車・路線・地下鉄
-
4
鉄道車両のスタイルを統一する事は
その他(交通機関・地図)
-
5
通勤定期券について質問です。 利用ができる期間内であれば、 通勤以外のプライベートでも、 何度でも利
電車・路線・地下鉄
-
6
東北上越新幹線と東海道新幹線は直通できない技術的な理由がありますか? 解消される見込みは?
新幹線
-
7
東京ー名古屋昼の高速バスはありますか?
バス・高速バス・夜行バス
-
8
JRの赤字路線は廃止にして、バスにすればいいんですよね?
電車・路線・地下鉄
-
9
なぜ国鉄千葉動力車労働組合は、今はJRなのに、国鉄なんですか?
電車・路線・地下鉄
-
10
東京メトロ東西線は一部区間を廃止するべきでは?
電車・路線・地下鉄
-
11
東京駅から湯河原まで東海道本線で行こうと思うのですが、東海道本線はボックスシートでしょうか。詳しい方
電車・路線・地下鉄
-
12
今日電車乗ろうとして改札入ったのですがその後切符をなくし目的地に着いたところでまた料金をはらいました
電車・路線・地下鉄
-
13
電車運転士が居眠り運転しても事故が起きないのはなぜですか?駅に接近した時だけ目が覚めるってどういうこ
電車・路線・地下鉄
-
14
JR九州に足りないものとは何だと思いますか?皆さんの意見をお聞きしたいです。
電車・路線・地下鉄
-
15
青春18きっぷを利用して東京から京都に行こうと考えているのですが,おススメのルートやちょっとした裏技
電車・路線・地下鉄
-
16
電車の騒音の元はインバータから発生してるのですか?それともモータからですか?
電車・路線・地下鉄
-
17
これってキセル?
電車・路線・地下鉄
-
18
新幹線に551の蓬莱を忘れました 新大阪から東京行きで品川で降りました 改札で気付きすぐに言いました
新幹線
-
19
jrの駅を利用しているものですが、定期をなくしてしまいました……。どうすれば再発行できるでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
20
関東で現在走っている二階建て電車を教えてください
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
姫路~名古屋間の移動手段
-
5
国道41号
-
6
三河安城から 「ぷらっとこだま」
-
7
東京から名古屋に新幹線で行き...
-
8
乗車券について 高松~名古屋
-
9
【新幹線の予約について】 「え...
-
10
暴力団対策法ついでに暴力団はE...
-
11
3月の半ばに高校生11人で東京発...
-
12
3月の半ばに東京発で大阪に2泊3...
-
13
新幹線乗車区間内の定期券を持...
-
14
(新幹線)東京駅下車切符なのに...
-
15
新幹線の乗車券は、東京で一度...
-
16
JR姫路駅で在来線から新幹線へ...
-
17
岡山駅の乗り換え
-
18
JRの自動改札について質問し...
-
19
【至急お願いします!!】新大...
-
20
新幹線 東京発→大阪市内の切符...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter