
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
経験上、そういうことはない。
むしろ、次の求人の際にこちらからの相談に乗ってくれますね。
当社は数年間隔で不定期に求人を行ってきましたが、殆どが職安を使っています。
とてもじゃないが採用できない人の応募が続いたこともありますし、応募者がゼロだとか前日になってドタキャンということも経験[←質主様の書かれているている状況とは違いますよね]。
で、当社では窓口の職員に「応募状況が**という状況です」「この応募者は、**というところで条件が折り合わず不採用にしました」と話して、求人票への記載する条件等の表現をどのように変更したらよいのかを相談してきました。
また、職安から『こういう説明会がありますがどうですか?』『この制度を利用した求職者紹介も可能ですよ』と紹介を受けたこともあります[どちらも丁重にお断りした]。
直近で一番役に立ったのは、約2年前のことですが・・・氷河期世代の方の求職(就職あっせん)を専門にしている部門からの電話ですね。
窓口での相談の際には会社のアピールポイント等はほとんど触らなかったのに、その電話をくださった職員の方はアピールポイントを含めて5か所ほどの書き換えを提案してくれました。それに従って変更したら、賃金額は触っていなかったのに、それまではまともな応募者がゼロだったのが、採用枠1名のところに多数の応募がありましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 ハローワークの求人に応募書類の返戻に「求人者の責任にて廃棄」と書かれてる求人をよく見ますが、不採用の 2 2022/04/05 12:12
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークでの応募について教えてください! ハローワークの求人で紹介状を貰い 面接待ちだったのです 6 2023/08/28 15:36
- ハローワーク・職業安定所 転職のことについてです。 ハローワークでお仕事探しをしていて、 気になる企業があり、先週木曜日ハロー 1 2022/09/25 23:22
- 中途・キャリア 障がい者雇用を通年行っている特例子会社 2 2023/05/20 05:16
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークでの障がい者求人 2 2023/05/10 04:25
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークの求人票と、ホームページの記載の相違 2 2023/06/25 14:15
- 求人情報・採用情報 ●「Indeed(インディード)」は、何故? ハローワーク,その他の(新着)求人情報を、掲載が可能な 2 2022/09/04 14:45
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークの求人って、どれもこんな感じですか? 某大手企業の契約社員の求人を受けました。 求人には 3 2022/12/21 23:03
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークに企業側として求人を出す時、ハローワークの職員の人に「どういう人を想定していますか?」と 4 2022/08/23 19:51
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークっていい加減な会社ばかりですか? ハローワークである会社に応募しました。 ただし、 ・求 5 2022/06/17 12:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
採用されたが、採用先がまだ求...
-
転職をされた方は、何で応募し...
-
採用が決まったのですが・・・...
-
ハローワークインターネットサ...
-
退職した会社から離職票が届き...
-
職安で紹介された会社からの採...
-
ハローワーク求人で掲載期限が...
-
面接の時に履歴書と職務経歴書...
-
ハローワークって、全面的に廃...
-
職安の求人。メールの問い合わせ。
-
ハローワーク
-
伊豆諸島や小笠原諸島在住の人...
-
ハローワーク紹介状発行しても...
-
紹介状をもらったのに・・よく...
-
四社一気に紹介状をもらえますか?
-
ハローワークの求人が
-
ハローワークに通って転職活動...
-
ハローワークに記載されていな...
-
職業安定所の個人情報いつまで...
-
面接の辞退について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接 合否について 面接を受け...
-
ハローワークでの求職活動、絶...
-
転職をされた方は、何で応募し...
-
近々ハローワークで求職活動を...
-
採用されたが、採用先がまだ求...
-
ハローワークインターネットサ...
-
ハローワークって、全面的に廃...
-
1週間前にハローワークに紹介状...
-
ハローワークを通さず直接企業...
-
職安で紹介された会社からの採...
-
ハロワ求人応募、登録の職歴と...
-
職業安定所の個人情報いつまで...
-
面接の結果連絡を引きのばされ...
-
ハローワークの苦情って、厚生...
-
ハローワークで見つけた会社に...
-
ハローワークで応募した求人の...
-
ハローワーク紹介状発行しても...
-
履歴書の記入漏れ!
-
面接の時に履歴書と職務経歴書...
-
職業訓練の辞退につきまして
おすすめ情報