アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ハローワークに企業側として求人を出す時、ハローワークの職員の人に「どういう人を想定していますか?」と聞かれます。

男とか女とか答えてはいけないような気もするのですが、なぜハローワークの職員はこのような質問をするのでしょうか?

そういう人が現れた場合に、自分の求人を薦めてくれてるのかな、とも期待して思いますが実際どうなんでしょう?

A 回答 (4件)

>男とか女とか答えてはいけないような気もする



答えて良いですよ。

「女性限定」と求人票に書くことは出来ませんが、それを匂わす書き方ってありますからね。
隠語とまでは言えないけれども「経験者優遇」とか「技術継承の為」ってあれば、「経験者求」とか「若者を求」って意味に繋がりますからね。


>そのように最初から言ってくれれば、もっと具体的な条件を言ったのに

貴方が「男とか女とか答えてはいけない」と同じように、ストレートに聞けないから致し方ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
次からは、きちんと答えたいと思います。
なんだか、阿吽の呼吸の世界なんですね。

お礼日時:2022/08/25 16:49

私が人事担当者だった時には普通に「できれば男性(女性)がいい」と答えていましたよ。


体力仕事だからとか、その部署は女性ばかりだからとか理由をつけてですが。
もちろん「体力仕事だと理解しているなら女性でも良いんですけど」とは言いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結局、「こういう人がいい」っていう要望は、求職者、求人者どちらにもメリットありますね。

お礼日時:2022/08/25 16:51

>男とか女とか答えてはいけないような気もするのですが


そう言うことを訊いているのです。
性別や年齢など公式には書けないが実際には決まっていることを訊いておくのです。
「30代までの男」と言っておけば40代が応募したいと行ってきたときに「ここは難しいから他を探した方が良い、どうしてもと言うなら照会状は書きますが」といった感じで暗に条件外で有る事を伝えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですね。そのように最初から言ってくれれば、もっと具体的な条件を言ったのに。電話かけ直して条件の詳細伝えてはだめですかね

お礼日時:2022/08/24 05:10

役人の言い分や答弁は「通り一遍」「常套句」ですから、あなたもそれに倣って答えれば言いたげです。


①有能な人
②スキルに富んでる人
③協調性のある人
④......
で良いんですよ。
役人の手助けなんかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/25 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!