dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お見合い結婚しました。妻のことが結局好きになれませんでした。自分程度だからこんな程度の女しか相手にしてもらえないだろうと思って結婚しました。今では見るだけでイライラします。見るたびに心の中で死ねと呟いてしまいます。
お見合い結婚した男の人はみんなこんな感じですか?

A 回答 (6件)

奥さんがお気の毒。


早く離婚しろ。
    • good
    • 0

お見合い結婚


「こんな程度の女しか相手にしてもらえないだろうと思って結婚しました。」この時点であなたは妥協しているため今更なぁ。
しかし。妻はあなたのことをなって思っているか?
また、あなたが、見るたびにイライラすることと心のうちで死ねと吐くのであっれば何かと理由をつけて離婚する方があなたの為かと思います。
    • good
    • 0

統一教会の合同結婚式ならば、そんな人ばかりでしょうが、普通のお見合いならば、断ることもできるので、ほとんどの方は違うでしょう。

    • good
    • 0

「自分が相対する人は、自分の心の鏡」とも言います。



ですから、貴方が奥さんをきらいなら、多分、その気持ちは、

以心伝心奥さんにも伝わってるはずですから、

奥さんも貴方と同じように貴方のことが

好きではないと思いますよ。

嫌いなまま、暮らすより、離婚したら?

もちろん、全財産は、男らしく奥さんに渡すことですね。

奥さん!  大喜びしそう。

我が家も、夫とは見合い結婚です。

結婚式で会ったのが、2回目でした。

それから47年!

あ、私の姉弟も見合いです。

皆、夫婦仲良くしていますよ。

結婚生活で一番大事なことは、「片目で」相手を見ることですね。!

相手の欠点(貴方から見たら欠点でも、他人が見れば長所でもある)

には、目を瞑り、見ないようにして長所を見るように努力する。

それが出来なければ、相手が誰に変わっても上手くはいきません。

ただ、ヒステリー気味の奥さんなら、さっさと別れましょう!

女のヒステリーほど、こちらの気力、体力を奪うものはありませんから。
    • good
    • 1

最終的に妥協し結婚を決意したのはご自身です。

恨むなら自分自身を恨むべきかと。
    • good
    • 0

人は、ものの見方、考え方の違いだけで、幸せにも、不幸にもなるものです。

ネガティブな考え方をしてしまう人の考えて方も、その一つかもしれません。

人生で大切なこと・・・、それは、
・ポジティブ思考
・チャレンジ精神
・あきらめない心
・・・それと、笑顔を忘れないことだと思っています。
これらのことを心がけていれば、その人の未来は、必ず自ずと明るく、様々な困難・障害も乗り越えて行けるようになると思います。

まず、ネガティブ思考の自分を切り捨てることだと思います。そして、奥様のよい点、優れた点を発見することを心がけ、それらを口にして褒めることです。
人間関係なんて、心がけひとつ、ポジティブなものの見方を心がけるだけでも、かなり変わります。
お見合い結婚で、結婚後さらにお互いのよさに気づき、関係が深まったというカップルは山ほどいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!