プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

政府は9月中旬にも、新型コロナウイルス感染者の外出制限に関し、無症状でマスク着用などの感染拡大防止策を施していれば、食料品や生活必需品の買い出しを認める方向で調整に入ったとのこと。

尚、現在は、新型コロナ感染者は感染症法に基づき、症状の有無にかかわらず、外出しないよう求められているとか。

無症状者の外出許可、皆様はどう思われますか?

A 回答 (8件)

回答に横レスですみませんが、



>無症状者の外出許可を認めたら感染蔓延だと思い込んでいる事が論理の飛躍なんだよ。

これは「外出する陽性者がごくごくわずか」に留まるケース、もしくは彼らが「モラルを守り、マスクもがっちり着用し、他人に感染させないように務める配慮のある人たち」であるケースといった「前提条件」があってこそ成立する話です

実際は行政からのアナウンスを曲解する陽性者、つまり「俺、陽性だけど食料の買い物ついでにちょっとくらい飲み行ってもいいよね?!」というように「食料や生活必需品の購入に限る」という条件を切り取り解釈するクズも一定数存在する、と保険をかけて考えるのが妥当ではないかと思います

陽性者個人が勝手に出歩くのは止めようがないですが、政府の「陽性者の外出OK」という部分だけが一人歩きする結果、上記のような陽性者が堂々と出歩いて他人を感染させ、さらに彼らが何10人、何100人、何1000人とまとまった数出現することによって、一定のパワーのある「陽性者によるウイルステロ」が成立することになりますけど、それって私たちが望む未来なんでしょうかね?
岸田さんは海外に追いつこうとしすぎて、緩和策をあれこれ出してますけど、少し焦りすぎですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそう思います。
おそらく、もう収集はつかなくなるでしょうね。
皆「いいって言ったじゃないか!」とところかまわず「買い物同様に、これは必要なんだよ」と言って、出回るでしょう。

現実の医療崩壊を、どう思っているのか。
せめて、安心して医療サービスを受けられる体制を作ってからにして欲しかったです。
ワクチンを打っても、容赦なく感染者数は増えますしね。
今後、こんなタガが外れた状態にして、感染が拡大したらどうするつもりなのか。

お礼日時:2022/08/28 15:42

> だから、感染蔓延もOKと??



無症状者の外出許可を認めたら感染蔓延だと思い込んでいる事が論理の飛躍なんだよ。


無症状者どころか症状があっても外出する奴なんて今までも一定割合いたんだ。また現行ルールであっても、一人暮らしで外出しなければ食料飲料の調達ができない場合は、外出は認められている。

思い込みでギャーギャー騒ぐ前に、もっと勉強しろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>思い込みでギャーギャー騒ぐ前に、もっと勉強しろ。

お前がな(苦笑)。
お前の考えで、どーして感染蔓延が防げるのか、分かった気になってないで、少しは考えろな(苦笑)。
おばかちゃん!

お礼日時:2022/08/28 00:45

食料や生活必需品はネットで購入できるので、無症状者に食料購入のためだけに外出を許すのは全く意味がなく、むしろ今回の決定で「無症状者は外出自由になった」と読み違えるバカが増えるだけでしょう



政府や行政って、国民がどの程度ネットを使いこなせるかを無視して政策を進めるので、この点は本当にアホだと思います
河野さんがデジタル庁をしっかり推し進めてくれることを願うばかりですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「無症状者は外出自由になった」と読み違えるバカが増えるだけでしょう


まさに。
しかも、感染したくなく、外出も控え、買い物も極力回数を減らしてしているのに、そこに堂々と今後は感染者が来るなんて。
こちら側が、ネットショッピングを利用すればいいのか…
ってなぜこちら側が、自由を奪われにゃいかんのだ。

治るまでの一時のことなのに。
なんか、釈然としない。

お礼日時:2022/08/27 23:37

NO2です。


お礼、ありがとうございます。追記します。

「・感染のシチュエーション…例えば??
 ・その防護対策…具体的にどんな??
 ・徹底的に、国民に教育するべきであった」
   ↑
私は、その方面の知識が無いし、専門でもありません。
しかし、恐らく、研究されている方は、「感染の条件」
のようなものは、把握されていると思います。

素人として思うのは、
「感染するために、ウイルスの存在が前提である。」と言う事。

こう考えると、富士山の頂上や、海岸や、台風の中継などで、
マスクをする意味は、無い。

そこには、ウイルスが存在しないか、非常に希薄だからだ。

一方、新幹線や飛行機内では、マスクをして、大人しく
していれば、感染の危険は、非常に低い。
通勤電車も、結局、マスクをして、大人しくしていれば、
リスクは低い。
それは、換気回数とウイルス濃度によるからだ。

一方、アルコールを設置し、アクリル板で隣の席と
仕切りをした居酒屋では、条件にもよるが、長時間の
滞在は、非常に危険だ。
マスクを外し、食べ物を食べ、ついでにアルコールを
飲んで、会話をする。
そういう状況で、その店舗全体の気積を考えれば、
ウイルス濃度が高くなり、感染の危険が増大する。
こういう職種では、近隣騒音が問題になるので、
外部におとが漏れるのを嫌って、換気を制限している。

基本的に、感染は、口からのウイルス侵入なので、
それに神経を注げばいい。
仮にスーパーでの買い物で、何かの拍子に手にウイルスが
付着しても、スーパーを出るとき、手の消毒をし、
家に帰って、手を洗えば、体内への侵入を防止できる。

或いは、マスクのウイルス防御能力が、90%だとしても、
10%は防御出来ない。
ワクチンの防御能力が、95%だとしても、5%は、
防御出来ない。

そう言ったことは、だれも告知してくれない。
そして、ワクチンを打った人は、「無敵」を錯覚して、
危険なエリアに入り、感染する。

書けば限りが無いですが、それは素人の観察結果で、
全てが正しいとも言えません。

しかし、そう言った、日常の知識を、国は国民に
与えて教化するべきだとは、思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダラダラ長っげえよ。
それを周知して、どないすんの??
周知すれば、皆良い子で守るとでも??
ガキじゃねえんだよ、皆さ。

ってか、そも、その話と無症状者野放しと、どういう関係が??
逆に、野放しなんてしたらマズイんやないの(苦笑)??
分かって喋ってっか??

お礼日時:2022/08/27 11:45

> メカニズムさえ周知すれば、国民は統制できるなんて、考えが浅はか過ぎるわ。



統制できない奴なんて、とっくに統制できてないですよ。

新型コロナが流行し始めた当初から、あぁコイツらなら感染しそうだな、という奴から順番に感染していった。


政府が要件を緩和したようなルールを守っていれば感染リスクは少ないし、反対にルールを守らない奴は3年前からとっくにルールなんて守っていない。

だから政府の判断は賛成する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから、感染蔓延もOKと??
それ、単なる降参やん(苦笑)。

お礼日時:2022/08/27 11:41

喋らなければ良いと思いますよ。



日本の問題は、何をしたら感染するか。だから感染を防ぐ為に何をするか。そういうメカニズムが全く理解されていない。

だから、うわそれ全く意味ないのになという詐欺的な言動が広まったり、反対に、うわそれ感染対策しないと怖いのになという場面で対策できなかったりする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやいや、それ、理解されたからとて、じゃあ全員が全員完璧にやるか??

喋るな??話しかけられたらどないすんねん。
手話か筆談でもするか??

メカニズムさえ周知すれば、国民は統制できるなんて、考えが浅はか過ぎるわ。

お礼日時:2022/08/27 11:14

PCR検査で分かるのは、陽性か陰性だけ。



本人が自覚症状が無ければ、当然、検査も受けない。
しかも、自覚が無いから、通常の生活をしている。

詰まり、最初から、PCRの全数検査なんて、意味が無い。

政府が、医者の言うことを聞いて、意味のない方針で、
走って来ただけでしょう。

政府と言うか、厚生労働省の役人の無能が、この
3年間を無駄に浪費させただけ。

感染者数や死者数を、毎日広報したところで、その行為が、
患者の減少や増加と、関連がある訳では無い。

患者の減少を図るのであれば、感染のシチュエーションと
その防護対策を、徹底的に、国民に教育するべきであった。

それを一切行わず、医者のケツを追い回して、3年間
浪費した。

無能の極みだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>感染のシチュエーションとその防護対策を、徹底的に、国民に教育するべきであった。

・感染のシチュエーション…例えば??
・その防護対策…具体的にどんな??
・徹底的に、国民に教育するべきであった…そも、絶対感染しない方法なんてあるんですか?

お礼日時:2022/08/27 10:57

検査をしてないだけで実は感染している人が相当するいる状態で


真面目に検査した人が不利益を被る現状を無視出来ない

まぁ現実を追認したって感じだろうかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『現実』とは???

お礼日時:2022/08/27 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!