dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

細かすぎますか?

旦那のスマホのLINEに通知1のマークがついていました。それがここ2日くらい消えてなく、私に「帰ります」とLINEしてくるので他の人から通知が入ってたら気づくと思うのですが消えてないです。私生活の中で私が旦那を観察している範囲では、誰かと頻繁にLINEしてるとかそーゆー感じでもありません。旦那に昨日、「誰かとLINEとかしてるのー?話してる人いる〜?」的な感じで聞いてみました。そしたら「もう誰も何も送ってこなくなった。まあ、俺が返してないだけなのもあるけど。」と言ってきました。でも、「通知1ってあるしな」って不安になります。旦那は公式LINEも時間が経ってから既読をつけるタイプだし、今まだ返信とか必要ないなと思ってる人には何日も未読するタイプです。誰なのかすごい気になるんですけど、「通知あるの見えてさ」なんて言えず。これ以上旦那のこと詮索したくないし「ここまでやってるんだから、他の人のところ行くならどうぞ」って気持ちにまで持っていきたいです。みなさんは旦那に聞かなくても良いと思いますか?私が気にしすぎですか?どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 誹謗中傷やめてください

      補足日時:2022/08/31 06:30

A 回答 (4件)

誹謗中傷でもなんでもなく、



そこまで気にするなら誰とも結婚生活なんか出来ないね。

「これ以上詮索したくない」→どこが?ここまで詮索しまくっといて、しかもさらにまだこんな質問してるぐらいだし、なら誰とも結婚すんなよ、男が気の毒すぎるから。

「ここまでやってるんだから」→ここまでって、一体どこまで!?たかがラインの通知がきたことが!?ほかの人って!?

まあ、「そうですね、絶対クロです。あなたの夫は浮気してるので、離婚しましょう!」と言ってほしいんだろうから、好きにしなさい。

誰もこんなくだらないことで浮気を疑いません。

私みたいに、信頼出来る夫と結婚している幸せな妻としては、あなたのような女が哀れでなりません。
    • good
    • 3

未読があっても、それが普通だと思います。


私の今のLINE通知のバッヂ、未読数36ですよ??

仕事上必要があったり、ほしい情報やスタンプがあって公式アカウントを友だち登録することがよくあります。
色んなコミュニティに入っているので、グループトークは常に5個くらい活発に動いてます。
なので、毎日50件以上は通知が来きます。

公式は必要がなければ見ません。
グループはメンションがなければ見ません。
ニュース系などは、来たらすぐではなく、見たい時に見ます。
そんなにヒマじゃないからです。
ただのツールのひとつ。
絶対見なきゃいけないわけではありません。
誰もがLINEに夢中ではないし、それに支配もされてるわけでもないです。
    • good
    • 2

気にしすぎ。


なんで通知一つで他の人にいくならどうぞまでなるのか理解不能。
それとも以前に浮気などの前科があるの?
    • good
    • 3

そんな事考えてキツくない?


スタンプ欲しさに登録することもあるし、そういうLINEは見ないよ
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!