dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那の行動は信用に値しますか?疑心暗鬼な私はまたカマをかけて試してしまいそうなので皆さんの意見を聞きたいです。

事の発端は1年前程に旦那のインスタに知らない女性からフォローとDMが来たことでした。そのDMはフォロバありがとうございます!よろしくお願いします、という内容で、その時まだフォロバしてなかった旦那は私に『フォローしてなくてもDMって送ってこれるもんなの?』とその件について普通に話してきてましたが忙しかったのでその時は詳しくは聞かずに設定いじってなければ送ってこれるよーと答えました。

そして翌日の朝になって旦那が『あ、昨日のアカウント消えてるわーどう帰ってくるかと思ったのに』というので何の話かと聞いてみるとあれから旦那はこちらこそよろしくーと返信していて、その後で女性側がLINE交換しませんか?という文面と一緒にQRコードを送ってきていました。
それに対して旦那は『何の用でしょう?』と返していて、それらも全部私に普通に見せてきました。
その返信の後で業者だったのかブロックかアカウント削除をしていました。

そこで私は初めて昨日言ってたのが女性だったことを知り、そもそも挨拶に返信してるのはどうなのと聞くと別に挨拶くらいは普通返すでしょ、と言われ全部私に昨日から話してるのに何で怒ってるんだ?と不思議そうにされ終わりました。

確かに実際やましい気持ちがあったなら私に何も話さずやり取りしてLINEも交換してますかね?
それ以降はインスタをたまに覗いてもDMなどしてる気配もないですし、いつもスマホは無防備に置いてあります。
勝手に疑心暗鬼になって、また私が別のアカウント作ってカマをかけてみようか…なんてことまで思い浮かんでしまいます。

A 回答 (5件)

旦那さんに来た女性からのDMは業者です。

私もたまに来ます。旦那さんもそれに気付き気味でおかしいと感じたからあなたに話したのでしょう。やましい気持ちがあればその件について全く話さないと思いますよ。あなたを信頼してそういう事を聞いてきたりするのだから信じてあげましょう。カマかけるとかそんなのがもしバレたら旦那様からの信用を失いかねないですよ。そんな事わざわざしない方がいいです。
    • good
    • 1

好きなだけカマかけてスッキリしたら、どうでしょう。



疑い深い人に、どれだけ「大丈夫だよ」って、言っても聞く耳持たないですから。
    • good
    • 0

妻の立場です。


結婚したら異性と話すなということなんですね。
何の権利があってそんなことを強要するのですか。
結婚したからといって、相手の人生は相手のものでしょう。
そこまで依存心が強いと、離婚案件。
まったく理解できません。
    • good
    • 2

好きなだけ疑っては?



多分貴女は旦那を信用、信頼する事は出来ないので疑わないとずっとモヤモヤネチネチ考えるたちです。

旦那はその疑念を感じとり貴女から心が離れて行きますが仕方がないかと。
    • good
    • 2

【人格障害】人格障害について、説明します。

最近では人格障害と診断されるよりも発達障害として理解され、良い治療効果が得られています。【精神科医・益田裕介_早稲田メンタルクリニック】 - YouTube
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!