
なんか人生って辛くないですか?まだ学生ですがこれから何十年もこんなところで生きるのかと悲しくなります。精神を病んでいる人に、生きてる価値ないよ、とか、辛くて学校行けてない人に、「不登校に未来ないよ」とか、人間ってひどくないですか(><)
歳をとって老人ホーム生活になると、「生産性のない人。」なんて言われたり…。
もう悲しすぎると思うんです。
私はいま悲観的になってますが、そんなことないよと打ち消せる方、いましたらどうぞ出てきてください。
A 回答 (36件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.35
- 回答日時:
>辛くて学校行けてない人に、「不登校に未来ないよ」とか、人間ってひどくないですか(><)
それは人それぞれです
私の長男も高校在学中に不登校となり、最終的には高校を中退しました
それから1年半ほど、ニート生活だったのですが
今は、とある企業の社長に拾われ、中卒にも関わらず
社会保険付きの正社員として雇って頂き、今日も働きに行っています
生活費は徴収していますが残りは自分が自由に使えるお金で
下手な話、親の私よりお金を持っていると思います
先日もNinja400(通称、中忍)をキャッシュで買ったりしています
ニートだった頃は、自室に引き籠り生きているか死んでいるのか
判らない様な有様でしたが、働いて得た対価で自分の好きなものを
手に入れる喜びを見つけた今は、二度とニートには
戻ろうとしないでしょうね
私の息子の場合は、特殊な例なのかもしれませんが
必ずしも、未来は無い訳ではないです
未来が無いのは自分で殻を破らないからです
殻を破りさえすれば、チャンスは有ります
>歳をとって老人ホーム生活になると、「生産性のない人。」なんて言われたり…。
そう言った人達は、一生懸命働き日本の高度成長期を支えた人ですので
もう十分生産はしています
今は、ゆっくり余生を過ごす時期なので、それで良いと思います
その方々は十分に社会に貢献したから今は、私達労働階者が
支えるだけの事です
No.34
- 回答日時:
今学生だと、まだ親元でしょうか・・・?
まぁ、一人暮らしだとしても、学生のうちは
生きることに色々と制限がかかるもの。
就職して社会に出れば
仕事は(学生時代の)勉強よりも大変かもしれませんが、
自分でできることの枠がグッと広がります。
もうちょっとですよ。
自分が今こうして、命の危険も脅かされずに
生きていられるのは
今「高齢者」と呼ばれる人達のお陰なのですけどね。
蔑むような言葉しか言えない人は、
自分がその立場にならないと分からない、
愚かな人なのでしょう。
No.32
- 回答日時:
現在学生の方々は本当に可哀想です
現在、自民党がだしている憲法改革草案(憲法をかいかくする予定表)、
・基本的人権が消失
・緊急事態条項(政府が緊急とはんだんしたら、国民はすべての指示にしたがわなければいけない)
・・・という内容がもりこまれてしまいます。
人間として生きる、人権が消えた社会になり、
中国のような社会にかわっていきます。
現在の大人達もそうした政治にきょうみがもてないように
精神がおかしくなるように食べ物などに疲労がふえるものが認可されていたり、仕事などで時間におわれるように仕向けられていて、
もう止める事は出来ません。

No.31
- 回答日時:
全てを肯定的に考える習慣をつけるんですね。
否定的なことを言う方はそれが習慣になっているんです。
聞こえたら聞き流し、出来れば近くに行かない方が良いですね。物事を否定的にとらえる人間です。
全てを肯定的にとらえると、生きてることが楽しくて仕方ありません。
辛いことがあってもすんなりと乗り越えて行きます。
否定的なことは口にしない、出来るだけ耳にしない習慣をつけることを意識してみられて下さいね。
学生さんがもう既に人生疲れた、とおっしゃるのは早すぎる気がします。
これから歩んで行く人生に胸を膨らませ希望に溢れる年齢だと思います。
これから意識して行かれれば少しずつ習慣になって行きますから頑張りましょうね
No.29
- 回答日時:
砂澤さんのことば
人は誕生時に、「性格、特性、人生における課題(人生において為すべき主たること)、適した生き方、寿命、この世で使うお金の額、などの全てが」決まっています。ですので、例えば総理大臣になりたいと思ってもなれない人も居ますし、お金持ちになりたいと思ってもなれない人も居るという事です。人生における課題や適した生き方などにつきましては、前世のカルマや仏様の指導などが関係しています。但し、生まれた時に決められたように人生を送れる人は少ないと言えます。何故なら、人は皆悪魔の影響を受けるからです。ですので、犯罪を犯す人も出てくるのです。仏様は、絶えず人々にチャンスを与えようとしてくれています(仏様は、全ての人の人生に深くかかわっています)。しかし、仏様の期待に沿えるような人生を送れる人は減ってきていると言えます。私は後期高齢者で、残された人生は僅かですが、「これまでの人生の節目、節目に仏様が関わっていた」と思っています。そして、今は「仏様との関係は、大変深くなって」います。皆様には、良い(幸せで有意義な)人生を送って頂きたいと思います。(転載ごめんなさい)
No.28
- 回答日時:
悪魔や悪魔崇拝者らに支配された地獄文明社会で、ほぼ罪人悪人しか生まれ来ない刑務所レベルの不良惑星では、
生老病死や愛別離苦・怨憎会苦等の四苦八苦等に悩み苦しむのが当然のこの世の地獄なのね。
次の本物の神・宗教・哲学・教え・生き方を知ってもね。
人間も含めて生命の本質は霊魂であり、肉体は霊魂の仮の宿言わば衣であり、肉体が死ねば、生命の本質である霊魂は衣を脱ぎ捨て、自分に相応しい霊界に帰ります。
簡単に言えば、因果応報の法則で、善行を行なってきた善人は霊界の上層である天国に帰り、悪行を行なってきた悪人は霊界の下層である地獄に堕ち、善行・悪行を行ってきた普通の人々?は霊界の中間である中間層に帰るという事ですね。
天網恢恢疎にして漏らさずで、神も全てお見通しで、宇宙の森羅万象の全てがアカシックレコードにも記憶されており、霊界に帰った時に自分の現世での全ての行い・言動・心の思いなどを見せられるので、誤魔化す事もできないのです。
付け加えて、この世での経験や思いや行い・言動など以外、権力や地位や名誉や財産や家族などはあの世に持って行けず、これらに執着する人々ほど天国の門は閉ざされるという事です。
また、覚醒して、地球人類・日本国民の味方として良心と利他愛に従って善行を行っている本当の善人が、この世で地球人類の真の敵であり悪魔崇拝者でもある闇の勢力によって飴と鞭による支配構図の鞭である暗殺・冤罪投獄・首・左遷・デマ流し・民事訴訟などによる預金・財産の差し押さえ等で潰されて地獄のような経験をしようが、肉体の死後には霊界の上層である天国に向かい入れられるのも当然なのです。
これとは真逆で、地球人類の真の敵であり悪魔崇拝者でもある闇の勢力やこの手先や、これらに加担する闇の勢力の家畜・奴隷に成り下がっている人々が、肉体の死後、霊界の下層である地獄に堕ちるのも当然なのです。
たとえ、洗脳されて、悪政・悪行・犯罪などに加担させられている事に気づかなかったとしてもです。
地球人類の真の敵であり悪魔崇拝者でもある闇の勢力に加担させられている事にも気づかずに、地球人類・日本国民の味方を陥れたり被害を与えても、地球人類・日本国民の味方を潰す蛮行に加担した人々は特にですがね。
わかりやすく例えれば、イエス・キリストの迫害・磔に加担した人々ですね。
また、覚醒し日々改心し良心と利他愛に従って善行を行っている本当の善人が、肉体の死後に霊界の上層である天国に向かい入れられるのは当然ですし、
真逆で悪魔崇拝者や悪魔崇拝者の手先でもあるカルト信者や無神論者・拝金主義者・唯物主義者・利己主義者(自分さえ良ければ他人がどうなろうが社会がどうだろうがどうでも良いと考えている人々)や金・物・欲望の奴隷である社畜・国畜・イエスマンらが、肉体の死後、霊界の下層である地獄に堕ちるのも当然なのです。
また、自殺したり急死したりして、この世に未練や恨みがある人々は霊界に帰れず、この世とあの世の狭間である幽界で幽霊として成仏するまで後悔し苦しみ漂い続けます。
それから、 いくらこの世で権力、地位、名誉、財産、良い個性・才能、科学技術などを持っていようが、これらを善用するか、悪用するかも、神に試されているのです。
これらを世のため人のため・人々の幸福のためなどに善用した人々が、霊界の上層である天国に召され、悪用して人々に不幸をもたらした連中が、霊界の下層である地獄に召されるのも、宇宙の法則としても当然なのです。
霊界の下層の地獄で長い間反省し続けた元悪人の人々が、中間層に戻り、中間層で過ごしていた人々も含め、この世に生まれる必要があると思えば(カルマを償う事も含めて)現世に生まれてくるという輪廻転生を繰り返すのです。
下層の地獄で反省しない悪人ほど、下層の地獄に居続けるという事ですね。
生命の本質である霊魂が自ら進んでこの世に生まれてくる目的は、カルマを償うためもありますが、霊魂を磨くため、霊魂の修行のため、霊魂を進歩向上させるため、欠点を修正し長所を伸ばすため、生老病死や愛別離苦や怨憎会苦や喜怒哀楽などいろいろな経験をし、感動し、生命を謳歌するためです。
そして、生命は神の分霊で、輪廻転生を繰り返す存在で、天国の階段を一歩ずつ登り、神に近づいていく存在です。
そのためにも、日々改心し、自分を支えている神や守護神や守護霊や先祖・先人も含めた人々や自然や動植物やものなどに感謝し、世界人類の幸福や平和を祈り、良心と利他愛を発揮して善行を行う事が大切なのです。
No.27
- 回答日時:
ごめんなさいあなたみたいな偽善者嫌いです。
人間って酷いとか悲しい世の中だねって思うのはご自由に
でもそういう人間が酷いと思うなら
そう言われてる人達がもし可哀想とか思うんなら
こんなとこで質問してないでその人達のためになにかできる事ないか考えたらどうなんでしょう
悲観的になってるのでだれか打ち消せる人いたら出てきてって何目線ですか。何の質問?
そんなん自分でどうにかするしかないよ
本当に辛い思いしてる人達を見てただ悲しむことしか出来なくて
更には誰かこの悲観的な気持ちをどうにかして!ってか?
それを見て悲しむことしか出来ないなら
ずっとそうやって悲しんでてください
汚いとこしか見ないで世の中を何も知らないくせに
そこだけ切り取って悲しむなんていい迷惑ですね
気分屋ですか?
探せばいくらでも人間の良いところはあるのに…狭い視野ですね
悲しいから自分はこうしてあげたい!とか
せめて自分はああいった人間にならないようにしたい!とか思うんなら別ですけど
今のあなたはただ悲しんでるだけ
そんなんじゃいじめはやってないけど見て見ぬふりしてる人と同じじゃないですか。
何も出来ないなら悲しむことすらしない事ですね
悲しむだけ無駄な時間です
そんな事ないよって思いたいなら
もう少し視野を広げて自分の周りの人を大切にするといいと思います
自分から周りに優しくしていれば
誰かがあなたの行動を見て
人間って良い人もいるんだなって思える人がいるかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
中卒はどうやって生きていけばいいですか? 今中3で中卒ほぼ確定です。 高校に進学できるのか分からない
その他(悩み相談・人生相談)
-
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
4
なくなってほしいものはなんですか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
常識がないゆとり世代
その他(ニュース・時事問題)
-
6
相談です。 人生で最も大切なものとはなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
人は死ぬとどうなるのか
哲学
-
8
「教えて!goo」をご利用の皆様へ質問です。 経験済み、答えを知ってるとかじゃ無く、 その人の立場に
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
10
実家暮らしの息子がいます 36歳です 仕事には真面目に行き 終わるとまっすぐ帰宅します 無駄遣いはせ
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
息子の「曲がった」価値観
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
そもそもひきこもりって何が問題なんですか?
政治
-
13
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
14
精神障害者の「働けない」は理解されにくい。 誰だって、周囲と折り合いをつけなければ生きづらいというこ
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
もしあなたが神だったら 人間を救いたいと思いますか?
哲学
-
16
人生振り返ってみて
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
何で男の人って浮気するんですかねぇ??
浮気・不倫(結婚)
-
18
教えてgooで、まともな回答が付かない事が多いのは何でですか?
教えて!goo
-
19
子どもが欲しくない理由
その他(妊娠・出産・子育て)
-
20
30代男です どんなに仕事が充実しても どんなに寝食を忘れて熱中できる趣味があっても 恋愛に依存して
その他(恋愛相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人生のテーマ
-
5
人生の後悔 たった一度の判断...
-
6
頭が悪く、思考力と判断力が死...
-
7
生きてる意味が分かりません。...
-
8
人生で一番大切にしていること...
-
9
自業自得な人生に納得できる性...
-
10
「あのときがあったから今があ...
-
11
自分のしたことが理解できない...
-
12
自分の人生が間違っていると気...
-
13
生きる目標が欲しいです
-
14
人生岐路 どん詰まり どうし...
-
15
人生、楽しいことと辛いことの...
-
16
先延ばし、逃げの癖が深刻すぎ...
-
17
ODが学校にバレて、親にバレま...
-
18
自分の人生に責任を持つという...
-
19
35歳 独身 無職 精神科通ってま...
-
20
アイドルと自分を比べてしまい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
目標や夢があるから不安になったり怖くなるんですよ。私は人生80まで国のために生きてこられた方が「老いぼれ」とかお金を食ってるだけの人なんて言われているのを見て無情だなと感じただけでした、ご指摘があった通りそれを打開出来る努力をしていきたいです。学習性無力感って怖いですね
なんかたまに粘着してくるきもい人おるねんけど。