重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうして自動車免許は誰でも受かるようになっているんですか?危なっかしい奴は不合格にした方がいいと思います。

A 回答 (10件)

自動車教習所の卒業が早い人ほど輩や馬鹿が多いなんて言いまして、日本の基幹産業である自動車製造の発展を考えれば、当たり前なのかと。



自動車事故が毎年繰り返し起こり、またその事故が甚大化しておりながら、走る凶器を作り続け、また、その許認可を与える政府。
走る凶器を製造しながら、偽装までして儲けようと考える自動車メーカー。

人の命に係わる問題ですが、軽視しすぎですね。

ただ、自動車免許が日本で一番簡単な資格であることは間違いないです。
    • good
    • 0

じゃあ、危なっかしい奴を見分ける試験を貴方が開発してください。



現状でも、交通法規が頭に入ってない人とか、目や脳などの病気で運転したら危険と思われる人は排除されています。

問題は、教習中にはきっちり法令遵守で運転できるのに、いざ免許取ったらそんなの無視して自分勝手な運転しちゃうような人達です。

ちなみに各教習所は、そこの卒業生が1年以内に事故起こした割合を公表されています。事故率が高いと人聞きが悪い、生徒集めにも支障をきたすので、あまりひどい人は卒業させないようにしているはずです。
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/f0110/kots …
    • good
    • 0

誰でも合格にはなりませんよ。


それに講習時の方が安全運転だし、免許を取った後の方が危ないのです。
    • good
    • 0

いえ、質問者さんの言い分は点数が甘すぎる。


誰でも受かるとは限らず。

>「危なっかしい奴は不合格にした方がいいと思います。」
その通り、あぶない人はきちんと不合格にする選定基準あります。
    • good
    • 0

自動車免許は誰でも受かるは ないと思います。

公安委員会(警察と同じおうなもの)が試験しているのですから、危なっかしい奴は不合格になっています。何度受けても不合格になる人いますよ。あなたの周りには危なっかしい奴はひとりもいないだけじゃないですか?私の周りには危なっかしい奴は少ないですけどいますよ。
    • good
    • 0

自覚があるという事ですね。

自己分析が、素晴らしいです。
    • good
    • 0

あまり不合格者ばかり出すと人が来ないからじゃ?


教習所は事故率もあるけど合格率もあるでしょうね。
でも何度も落ちてる人もいるよ。

昔フォークリフトの資格取りに行った時ある人は合格したけど君は乗らん方が良いと言われてたね。
    • good
    • 0

試験のときはみんな大人しいのです


因みに
愛知県の平針試験場での自動車免許の取得率は平均65~70%と言われてますね
他県は知りませんけどw

そんで免許を授かりある程度運転に慣れると
自己流に変わっていき危なくなっていきます

因みに…豊田の試験は自動車が主な産業なので
他県&他市に比べると試験が非常に難しくなっている…
という噂がありますね

そして…少なくとも静岡の自動車学校よりは難しかった…
    • good
    • 0

某大手自動車会社の意向です。

    • good
    • 0

不合格者もいますよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!