dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。
英語の模試まで3週間くらいなんですけど
シス単をいま1200まで覚えてます
1700までと後ろの多義語200個を覚えることは可能でしょうか

A 回答 (6件)

中学英語程度で大学は無理です。



高校までに習う単語は3000語です。
    • good
    • 0

単語の意味を書く問題ならいいでしょうが、実際、英文を読んで答える問題に、1700が出てなければ、問題は解けません。

過去問に出た単語って言っても、いろんな大学の統計結果ですから。
    • good
    • 0

今の教育システムでは、小中学で2500語、高校で2500語、合計5000語です。



旧教育システムでも、中学高校で3000語になります。

1700とかは、試験によく出る重要単語であって、1700を知ってても、1300を知りません。
    • good
    • 0

今高校何年かを書かないと駄目でしょ。

無理して覚えても意味ないですね。本番は模試ではなく、大学受験でしょ。
    • good
    • 0

YouTubeに教わる姿勢があるなら可能。



システム英単語を最速で習得する方法を伝授!〈受験トーーク〉 - YouTube
    • good
    • 0

三週間では無理かな。


模試の点数上げたいなら中途半端にならないよう範囲を絞って勉強しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!