
レジンの穴あけについて。
ハンドメイドでアクセサリー作りをしており、最近初めてレジンを買いました。モールドでつくったパーツに穴あけをしたいのですが、ピンバイスを使用してもなかなか開きません。
15分くらい回し続けても穴は0.1ミリくらいの深さです。
ピンバイスはこんなものなのでしょうか?
ちなみに穴開けしたいパーツは5ミリ角のキューブで、レジン液は星の雫を使用しています。
ピンバイスはAmazonで購入した1000円くらいのもので、ドリルは0.8ミリです。(穴に通したいパーツが0.7ミリくらいの細さなので0.8を使用しました)
コツやアドバイスがあれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>>15分くらい回し続けても穴は0.1ミリくらいの深さです。
レジンは使ったことありませんが、ピンバイスや、小型の電動ドリル、0.8mmくらいの細いドリル刃は使ったことあります。
そして、15分回して、0.1ミリくらいの深さってのは、ありえないです。
回転方向が逆だとか、ドリルの先端がダメになっているのかもしれないですね。
ちなみに、私の場合は、多くの穴をあけたかったので、電池で動作する模型工作用の小型の電気ドリル(2,000円くらい?)を使いました。
ピンバイスよりは、ずっと使いやすいと思います。
ちなみに、形状が似た製品で、「電動ドライバー」があります。こっちは、回転の力(トルク)は大きいのですが、ねじ回しなので、回転速度を早くできない製品だと、穴開け用には不適かもしれません。
回答ありがとうございます。
やはり時間かかりすぎですよね…。先端がダメになってるかもとのことで、0.9mmのドリルで試したらすぐに穴が深くなりました。
No.3
- 回答日時:
流石にドリルの刃がおかしいんじゃ?
レジンでしたら木工用のものよりも金属加工用のものがいいと思います。
ホムセンなどでいっぱいあると思います。
予算に余裕があるなら安いリューターとか入手できると早いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 急募 クロックスにつけるアクセサリー、ジビッツをハンドメイドしました。 パーツはレジン、樹脂粘土でそ 1 2022/05/23 12:32
- フィギュア・ドール・ぬいぐるみ ガチャガチャのフィギュアをキーホルダーにしたい 題名の通りなのでうが、キーホルダーにしたいです。 そ 1 2022/06/04 15:57
- DIY・エクステリア 振動ドリル用のドリルを普通の回転ドリルで使用すると穴はあきますか。 コンクリートにアンカーやプラグを 3 2022/08/18 22:10
- その他(病気・怪我・症状) レジン使用中に換気忘れました 2 2023/01/20 17:40
- プリンタ・スキャナー 詰め替え用インク使うべき? 9 2022/08/26 08:50
- その他(住宅・住まい) 水道ホースの整理 3 2023/02/24 13:42
- その他(病気・怪我・症状) 歯科のレジン治療の王道の方法とは 1 2022/03/29 08:38
- 歯の病気 大臼歯にレジン充填で大丈夫か? 銀歯のインレーがとれて、その下に少し虫歯があったので治療します。 下 7 2022/05/15 15:47
- 一戸建て 鉄骨ALCの外壁の穴開け 3 2022/06/02 14:36
- DIY・エクステリア 振動ドリルビットの研磨 2 2022/09/09 14:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真ん中に一つ穴を開けたいのですが
-
ボール盤であけた穴を化粧する
-
【銘木ノブパズル】あいたい輪...
-
車 天井 穴空いた ビスで中から...
-
穴あけポンチがうまく使えません
-
A4用紙に穴あけパンチで二つ穴...
-
卓上ボール盤でφ25.4のキリ穴を...
-
プラスティック板に穴をあけた...
-
ガラスビンの側面に穴をあけら...
-
厚さ1センチくらいのステンレス...
-
スパンコールについて
-
紙の真ん中に穴をあける方法を...
-
スコップの持ち手にある穴って...
-
プラ容器の側面に直径8mmの穴を...
-
アルバムの製本方法について
-
今日このマスコット?みたいな...
-
車体番号の無いバイクをオーク...
-
プラスチックのボックスに長方...
-
ホイールの適合について(6穴...
-
天然石ビーズの穴を大きくする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラスチックのボックスに長方...
-
真ん中に一つ穴を開けたいのですが
-
A4用紙に穴あけパンチで二つ穴...
-
厚紙に1cmか1.2cmぐらい...
-
紙の真ん中に穴をあける方法を...
-
ネオジム磁石には、ドリルで穴...
-
紙に1.5~2.5mmくらいの穴をあ...
-
ボディーにドリルで穴を開ける
-
直径2mmくらいの穴を紙に開けた...
-
皮ポンチはどうやって研ぎますか
-
陶器に穴をあけて植木鉢にする...
-
バンパーに鉛筆位の太さの穴を...
-
コンクリートに深さ5cm直径5cm...
-
天然石ビーズの穴を大きくする
-
原付ナンバーの「穴」寸法
-
電気ドリルでドラム缶に穴を開...
-
厚さ15mmの鉄板に開いている穴...
-
塩ビ板に穴を空けたいです。
-
【銘木ノブパズル】あいたい輪...
-
「重ねた紙コップに1cmの穴を開...
おすすめ情報