プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人と長く付き合うコツはお互いの事を深く詮索せず知ろうとしない事、これに尽きるのではないかと思えてきました。

皆さんはこの考えについてどう思うでしょうか?

私の経験では深い話にや重い話を話してしまった、そして聞いてしまった瞬間に関係が壊れる事が良くあります。

その為に友達があまり多くはありません。

また、生まれてからずっと付き合いのあるとても心地よい距離感の友人がいますが
この友人についても何が好きで何が嫌いかなど、あまりよく知らないのです。

ただ、これはあくまで私個人の経験則なので経験豊富な方ならば、深い話や何度も喧嘩したけど大切に思っている長年の友人がいる方はこの意見に対して反論が出てくるだろうと思い、質問させていただきました。

どうでしょうか?

A 回答 (6件)

自分の深く弱い部分を相手に晒すという事は、そんな自分を相手に受け止めさせる、そのまま依存する関係に陥りそうですからね。


それでも上手く行く友情は、よほど相性が合うか肝心な部分を外しているかなどではないでしょうか。
昔のアニメ、ヱヴァンゲリ〇ンでも「ハリネズミのジレンマ」について誰かが語っていたような気がする。
大人の良い付き合い方ではないでしょうか。
    • good
    • 1

距離感は大事ですね


傷つくことを絶対言わない人とは長続きします。
言ってる方は冗談でも、言われて傷つくようなことがあれば、距離を置いていきます。
    • good
    • 2

距離感と相性だとおもいます。



人同士なので、相手ありきのため。
    • good
    • 1

「肝胆相照らす」という言葉があります。

これはお互いに心の底を打ち明けて話し合い、深い心のこもった交際をすることで、いわゆる「親友」というやつです。

そういうものでなく、お互いの深い部分は決して見せず厳しいことも言わず、ゆるく表面的に繋がっているだけが良いならそれで良いのでは。
みんなが皆んな親友になれる訳ではないしね。

と言いつつ、一人も親友がいない、表面的なだけの友人(というより単なる知り合い)ばかりというのも、これはちょっと寂しいかな。
    • good
    • 0

幸福の科学では、宗教系の話だけではなく、恋愛・結婚・経営・仕事・軍事外交などの話題もとりあげています。


また、そういった人付き合いのコツなども指南していたりします。

そこに書かれた内容からすると、質問者さんの言われるように、友人との距離感は大切だと言われています。
あまりにも、踏み込みすぎると良くないと言われていましたね。

とはいえ、「この人なら、深い話をしてもいいかも?」と見極めがついた後であれば、そういう友人は例外としてもいいでしょうね。
    • good
    • 0

私もそう思います。

適切な距離感が必要です。
根掘り葉掘りきかないことですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!