dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休み中ずっと喋ってなくて、喋るのが気まづくなってしまった子。一学期は仲良かったんです。二学期になってから、話しかけても素っ気ない態度しかされないので、何かしたかなと考えたのですが思い当たることがありません。
移動教室もお互い違う子と行っています。昨日2人で同じ席に座るという時も私はおいてかれました。
友達に相談したところ、直接なぜそのような態度をとるのか聞いた方がいいと言っていました。でも、こんな態度をされてほかにも悲しい思いをさせられてきたのに、話しかけて、また仲良くしようとするのは正直どうなんでしょうか?(結構もうその子のことは好きではありません)

A 回答 (1件)

でも、理由や原因を知ることは大切かも


自分自身が改めなければならないことかもしれないし、謝らなければならないことかもしれない
誤解ならそれをちゃんと解いておかないと、万が一間違った情報を言いふらされたりしたらもっと困ったことになります

理由や原因を聞いたからといって仲直りは必須ではないし、もう仲良くしたくないならそれでいいから、とにかく聞いてみるべきだと思いますよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!