dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リウマチの治療中で、飲み薬では、痛みが治まらないので、
生物学的製剤を検討しています。
注射の種類も色々あるので、
病院の先生に相談して、先生から言われたのが、
シンポニーでした。
あんまり聞いた事が無い名前で、
アクテムラとかエンブレルは、何となく聞いた事があって、
使われてる方が多いのかな?というイメージがあったのですが、
シンポニーと言う選択はあり得るのでしょうか?
なんでシンポニーなんですか?と聞けばいいんだと思うんですが、
聞きづらくて…。
実際使われてる方はいらっしゃいますか?

A 回答 (1件)

もちろんシンポニーありです。



https://www.gh.opho.jp/org/rheuma/knowledge/page …

アクテムラとエンブレルの方が先に販売されてますから、聞き覚えがあるのだと思います。

エンブレルは毎週注射、アクテムラは1,2週に一度注射。
シンポニーは4週間に一度の注射でいいのでかなり楽です。

エンブレルはジェネリックがありますが他の二種はないです。

納得して治療を受けたいですよね。なら医者に突っ込んで詳しく聞きましょう。
医者が勧める位だからそれなりの利点があると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
URLもありがとうございました。
家の近くにある病院の資料だったので、ここでも対応して頂けるんだ~と勉強になりました。

高額医療の制度を使おうと思うと、シンポニーは該当するのかな?と思うのですが、ジェネリックだと該当にならない事を考えると、長い目で見た時に、どちらが医療費の負担が少ないのかな??と悩む所ではあります…。

お礼日時:2022/09/07 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!